
近所の川と土手の間の草むらの中から
最近になって動画のような鳴き声?が聞こえてきます
YouTube URL
https://youtube.com/shorts/MxGT6mD9iA8?si=vhCeSR …
時間帯は日が沈む頃から
翌日日が昇って少しすると音が止まります
同じようなリズムでほぼ切れ目なく
一晩中聞こえていると思われます
微妙にリズムが崩れる時があるので
機械的なものではないような気はします
何かの動物なのか?
この川沿いのあたりは
ハクビシンなどの害獣も生息しているような場所です
どなたか解る方、教えてください
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます
ケリの鳴き声見ました
声の高い音質は似てると思いますが、
短く鳴くこともありますね
当該の音はどちらかというと
機械的に同じリズムで、
動画では10秒ほどですが
一晩中、要は数時間鳴き続けています
ずーっと泣き続けています
参考にさせていただきます
ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
音の合成について教えて下さい...
-
クラリネットで「ド」のフラッ...
-
年月の読みかた
-
音に注目という言葉について…
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
ひらがな50音って
-
フルートの擬音を教えてください!
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
「きく」の漢字変換
-
叫び声などのスペル
-
デシベル(db)を音量に変換した...
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
通話で呼吸の音が目立つ理由っ...
-
成人の男の声と女の声は違いま...
-
「蝉しぐれ」って「降る」んで...
-
かんしゃく玉のしくみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
年月の読みかた
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
”きく”の使い方
-
ひらがな50音って
-
音に注目という言葉について…
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
音の合成について教えて下さい...
-
二段活用の一段化がよく分かり...
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
「清流」と「せせらぎ」について
おすすめ情報