
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
そもそも距離的なところはどうなんでしょう?近いならば行き来も楽でしょうから(気遣いできるお嫁ちゃんなら)お誘いしてくれるでしょうけど…お嫁ちゃんの性格によるでしょうね。
というか、産前産後の面倒は見られましたか?息子夫婦とまぁまぁ近くに住む知人(隣市)はよく頼まれて子供のお世話に行ってますけど。ただ「顔を見たいだけ」ってなら、あまり喜ばれないと思いますけど。義親に気遣いするのしんどいでしょうし。
No.17
- 回答日時:
我が家では夫婦とも、基本的に父母への連絡は実子からですし
運動会など特にイベントも無いと誘うことはありません。家に招いたのは建てた時位
義家とは比較的良好な関係と思いますが、適度な距離感は大事です(幸い義家もそう思ってくれてるようで波風も立ちません
行きたいな、でOKもらえるなら良い関係と言えるのでは
No.16
- 回答日時:
自分の親ならともかく、夫の親に来てほしいとは思いません。
夫の親も孫に会いたいだろうな、と思うから声をかけるだけ。
義理とか社交辞令です。
自分の気持ちとして、来てほしいとか会いたいとかは思いません。
よっぽど気が合って、よくしてもらっているのなら会いたいと思うかもしれませんが、そういうケースは稀でしょう。
だって、夫の親って、結婚したからたまたま縁ができた人です。
親のことを好きになったわけじゃないし、夫と結婚したって、親とは他人ですから。
親がよほど性格のいい人で尊敬できる人なら、好きになるでしょうけど。
No.14
- 回答日時:
恐れ多くて、とても誘えません。
それだけ、まだ他人だという事です。
会う度に100万円ぐらい「お小使いよ。」と言ってポンとあげれば「もっと来て下さい。」となるかも。
頑張って下さい。
No.13
- 回答日時:
姑は基本褒めてきても裏がありそうで怖いのに、積極的に誘うわけがありません。
例えば、会社でも自分語りしかしない年配社員を若手が飲み会に積極的に誘うかと言えば、金出してくれても嫌だと思うんです。
そこまで極端たなはなしではないにしろ、
やはりあなたからお嫁さんを立てて、お伺いしてからお孫さんに会うのが礼儀です。それをしなければ徐々に切られます。お嫁さんから歩み寄ることって今の時代ないので、あなたの方からタイミング見て会いたいというしかないですね。行事ごとなら向こうも断らないと思いますし。

No.10
- 回答日時:
他人に期待するのはさもしいというのと
あまり自ら呼びたい義母ではない可能性があります
誘ってくれないなんてネットで愚痴るような義母嫌ですもん
孫も小さくて大変よね
若い人は若い人の世界があるし
って溌剌としてたり
聞きたいような話を持ってる人なら呼ばれるのでは
呼んだら呼んだで、泊まれって言ってくれないとか言ってそう
あなたの息子は奥さんの親を直接声かけて呼んだりしてるんですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 息子の嫁がよそよそしいです。 孫に〇時に会いに行くねと言うと「かしこまりました。お気をつけてお越しく 27 2024/07/06 16:55
- 再婚 主人の息子夫婦との付き合い方について。 2 2023/01/01 02:04
- その他(家族・家庭) 嫁姑問題 11 2023/10/10 11:22
- 再婚 夫の孫について。 夫も私も再婚で私は子連れ再婚をしました。再婚前に前妻とは連絡を取らないで欲しいと約 2 2023/12/03 22:03
- 子供 息子は4年前に子供が1人いる女性と結婚しました。1人息子ですが、関西から関東に結婚式も挙げず、デキ婚 7 2022/12/28 08:22
- 子供 仲良しの友達二人は、娘が嫁いでも、スープの冷めない10分圏内におり、まごの送迎や、突然の預かり頭日常 3 2023/08/18 22:11
- 父親・母親 素っ気ない義母との関わり方を教えて欲しいです。 義母は少し遠いところに住んでいるのですが、 結婚した 5 2024/01/30 11:48
- 子供 息子の子供と、娘の子供、私達にとっては、孫になりますが、まだ、息子の方にしか子供はいませんが、たまー 1 2023/08/28 18:22
- その他(家族・家庭) 義母が笑って楽しそうに話をしてきたのですが 違和感感じました 義母と旦那のお兄さんの2人で引っ越し先 2 2023/04/15 17:00
- その他(家族・家庭) 1ヶ月前なのですが、祖父私の父70歳、孫私の息子7歳が喧嘩をし、息子7歳が怪我をしました。 起こりと 6 2023/05/30 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
嫁が全然頼ってくれません。 4ヶ月になる孫います。 嫁の実家は車で2時間程。うちは車で10分ぐらいで
その他(家族・家庭)
-
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
-
4
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
5
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
7
息子の嫁が家に孫を連れて来ません。孫が生まれるまで家が散らかっているのと汚いという理由で嫁を家に入れ
その他(家族・家庭)
-
8
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
-
9
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
10
辛いです
その他(家族・家庭)
-
11
息子に叱られてしまいました…
夫婦
-
12
嫁が実家には行くけどこっち(嫁から見て義実家)には1人では来ません。孫を見せにきてほしいのに何故でし
その他(家族・家庭)
-
13
孫が生まれたのにも関わらず、嫁は孫をうちに連れてこない、写真も送ってこないです。 たしかに嫁をうちに
その他(家族・家庭)
-
14
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
15
息子の嫁に避けられている?
夫婦
-
16
いつも、息子夫婦が孫を見せにくる時。何時から何時まででお邪魔するて言うのですが、なんかそれってお嫁さ
その他(家族・家庭)
-
17
嫁に困っています。
夫婦
-
18
息子夫婦の考えがわかりません
高齢者・シニア
-
19
嫁に嫌われて孫に会わせてもらえずに、約半年 次男坊の孫で去年の8月に産まれました。出産から退院の日前
知人・隣人
-
20
嫁が子離れできません。 1人息子が結婚し、2年前に孫が出来ました。 可愛くて可愛くて仕方がなく、近距
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子に叱られてしまいました…
-
初孫ちゃんは
-
嫁さんの親とあったことがない場合
-
保険金受取人名義変更を嫁にし...
-
私が初孫の名付けを強要したの...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
わがままな嫁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
息子に叱られてしまいました…
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
息子のお嫁さんの実家の父へ退...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
初孫ちゃんは
-
息子について! 現在結婚して一...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
乳児を車に乗せて頻繁に外出する嫁
おすすめ情報