
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東大とは言え、入学前は偏差値50前後の人も少なくありませんので、下位グループの人達は他大学とさほど変わりません。
出来る人は出来るでしょうけど、個人差は大きいでしょう。心を病んで卒業するのもやっとという人も多いらしいですね。
No.1
- 回答日時:
東大の国文学科の学生だったら古典文学はすらすらと読めるでしょうね。
私レベルでもおよその大意はわかるぐらいですから。
源氏物語の解釈について「マザコンの貴公子が多数の女性をひっかける話では?」と国文学の大学教授に聞いたところ「それを言ってはおしまいですよ」と大笑いされました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 文学 私は源氏物語が反吐が出るくらい嫌いで、学生時代アレのせいで古文を学ぶことが苦痛になりました。あんなク 10 2023/07/23 16:25
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
- 大学受験 新高3の文系クラスの人が生物&生物基礎を一年勉強して日大生物資源学部や東京農大に合格するのって非現実 4 2024/02/27 21:07
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
- 文学 古典文学で、伊勢や源氏からの引用は大量にありますが、竹取物語を引用してる作品を見たことがありません 4 2024/04/08 07:49
- その他(社会・学校・職場) 中学から進学校に通っていると世間との感覚がズレませんか? 周りは当然のように東大京大、国公立医学部に 2 2023/08/20 22:16
- その他(教育・科学・学問) 家庭教師バイトに関する質問です! 経験のある方に助言をいただきたいです! トライのオンライン家庭教師 1 2023/08/21 01:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古典ででてくる「さぶらふ」っ...
-
とはずがたりは作者の回想なの...
-
おすすめの古典文学。
-
「有名古典の現代語訳」の本・・・
-
増鏡 後醍醐天皇が隠岐に流さ...
-
日本文学専攻で有名な大学は?
-
古典文法の「謙譲語」について
-
書名を教えてください
-
中国古典シリーズ「史記(4)」を...
-
伏魔殿の職場 私の職場は伏魔殿...
-
(,,・Д・)ポカーン 「古典作品...
-
枕の草子を現代語訳小説で読みたい
-
「とりかへばや物語」の訳
-
古典についての質問です。あな...
-
マクスウェルの電磁気学は量子...
-
枕草子のサイト教えてください。
-
文学史的意義とは?
-
返却の対義語は?
-
このジョークのオチ教えてくだ...
-
このSF作家の名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典ででてくる「さぶらふ」っ...
-
伏魔殿の職場 私の職場は伏魔殿...
-
「校勘」「校正」「校訂」「校...
-
『源氏物語』の原文に多数ある[...
-
日本語の発音がわからない
-
『偐紫田舎源氏』の現代語訳を...
-
日本の文学には「星」があまり...
-
『かぐや姫と申す人ぞおはしま...
-
増鏡 後醍醐天皇が隠岐に流さ...
-
旧漢字、なぜ使われなくなった...
-
(,,・Д・)ポカーン 「古典作品...
-
高校生は「名作といわれる古典...
-
文学史的意義とは?
-
敵を知り己を知れば百戦危うか...
-
青年、学生、若者におすすめの...
-
マルウェア? Salusが削除出来ま...
-
インドかなんかで男根の大きさ...
-
伏魔殿の語源について教えて
-
「したきれ雀」の正確な現代語...
-
問題が印刷できるサイト
おすすめ情報