
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
受験のために読んだんですよね。
また今は受験からは解放されていますよね。それでも当時の感覚印象のままですか。まあ、源氏をはじめとする古典は無理に読んでほしいとは言わないので、あなたの気が変わるのに千年かかろうと気にする気は無いでしょう。
No.8
- 回答日時:
源氏物語は、受験中の古文の問題に一節が出た。
50~60行の問題文に「いとろうたし」がやたらと連打されていた。意味ははっきりとは分からないものの、あまりにも文章の流れや調子がよいので、余った時間は繰り返し黙読して楽しんでいた。源氏物語を読破しようという目論見は何度も挫折しましたが、この小説についてはあまり悪い印象は持っていません。
個人的に反吐が出るくらい嫌いなのは村上春樹さんの一連の作品。
まあ、人それぞれに色々ありますよね。
No.5
- 回答日時:
素晴らしいという人もいますね、世界最古の小説ですし、平安時代では上流階級の女性たちでひっぱりだこの人気だったそうです。
今の時代でも残っているということは、人気が連綿として続いているのでしょう。私は以前、大学の古典の教授に「源氏物語ってマザコンの金持ちの放蕩息子が女性をかたはしからひっかけている話じゃないですか?」と尋ねた時、「それをいっちゃあ、おしまいですよ」と大笑いされました。
人それぞれではないですか。
No.4
- 回答日時:
源氏をクソと言っているのか、小説をクソだと言っているのか。
また、なぜクソだと言っているのか、全然わからないので、どう答えていいか、わかりません。少なくとも多くの人に読まれている、その一点だけとっても、クソ、の一言では片付けられないと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
そのクソ小説が次回のNHK大河ドラマの題材に使われるそうです。
私はしっかりと読んだことありませんが(長いので)大体の筋は知ってます。まあ、昔の恋愛小説なので好きな人は好きかも。
No.2
- 回答日時:
源氏はクソかもしれませんが、
源氏物語は、良い作品です。
毛嫌いする人がいるとは
思ってもいませんでした。
記憶から削除して、
心穏やかに、暮らしていけますよう
祈ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 漢文の勉強の必要性について 3 2023/01/31 22:33
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 進路相談 学部選びのコツを教えて下さい。 私は現在下記の様な状態なのですが、この場合はどの学部がおす 3 2022/04/04 17:09
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何とか日記で、源氏物語を読め...
-
源氏物語の内容を大まかでいい...
-
源氏物語五十四帖
-
平家物語に対峙するあるいは補...
-
源氏物語 紫の上と明石御方が...
-
紫式部さんの子孫について
-
徒然草 第52段 仁和寺にある法...
-
源氏物語で光源氏の没年齢
-
「源氏物語」の中で好きなキャ...
-
紫の上は、なぜ子どもを産まな...
-
紫式部と和泉式部
-
私は源氏物語が反吐が出るくら...
-
源氏物語でどの登場人物が好き...
-
源氏物語レポート課題
-
源氏物語
-
源氏物語の「御」の読み方は、...
-
現代語訳してください
-
「可有御座候」の意味は?
-
<羅生門>下人の心情の流れが...
-
国語、芥川龍之介「羅生門」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報