
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
うむ、相手がわざわざ発信者情報開示請求までして追い込もうとしているのだから、スレ主氏の所業もホメられたものではないことは想像できる。
だが、すでに先方の弁護士から損害賠償請求が来ているのだから、今さら悔やんでも仕方が無い。何とか対応しなければなりません。「法外な額の慰謝料」とのことなので、もしも文字通りスレ主氏の生活が圧迫されるほどの額ならば、拒否することも考えられる。でもその場合はたぶん裁判になる。
以下のURL(↓)が参考になるかも。
https://kyoto.vbest.jp/columns/general_civil/g_l …
もちろん、スレ主氏が弁護士を付けずに対応する事は可能です。でも、失礼ながらアナタにそれが出来るとは思えない。陳述書ひとつ作成するにも膨大な労力を要するし、少しでも不備があれば容赦なく突っ込まれる。
もちろん、法律の知識も必要になる。
しかも、スレ主氏が住んでいる場所とは違う町の裁判所に提訴されれば、公判のたびにそこに行かなければならない。
一応、無料法律相談でも受けたらどうなのかな。「法テラス」とかね。
https://www.houterasu.or.jp/site/soudan-tatekae/ …
もっとも、無料法律相談は経済的に困窮している者を対象としています。もしもスレ主氏がさほど経済的に困窮していなければ、相談の対象外になる可能性もあるかも。
とにかく、手を拱いていては埒があかないので、出来る限り情報を集めてただちに行動すべきだ。
なお、普通に弁護士に頼むと申込金だけで4,50万円は掛かると思う。でも、そのカネを惜しんだ結果、刑事案件にまで発展すると厄介なことになります。
No.8
- 回答日時:
拒否しても構わないですよね。
↑
1,訴訟になる可能性があります。
2,刑事告訴される可能性があります。
また民事訴訟になった場合、
私は弁護士を付けずに対応する事は可能ですか?
↑
勿論可能ですが、一度は弁護士と
相談しましょう。
また、警察沙汰になるカモ知れませんが
それは覚悟しています?
No.6
- 回答日時:
余り甘く考えず、取り敢えず、あなたも弁護士相談くらいはした方が良いでしょう。
簡単に言えば、あなたが和解交渉を拒否したら、高確率で刑事手続きされます。
また、起訴が確定するまでに和解が成立しなければ、あなたはまず有罪で、罰金刑は食らうでしょう。
そこで終わりではなく、刑事で有罪になれば、民事訴訟になった場合、あなたが弁護士を起用するかどうかは無関係に、敗訴はほぼ確定的です。
誹謗中傷の程度にもよりますが、10万円くらいで和解できるなら、絶対に和解した方が良いし。
和解の弁護士費用は10万円くらいなので、弁護士を使わずに示談するなら、20万円くらいまでは、充分に検討に値すると思います。
No.4
- 回答日時:
拒否したら、裁判になるでしょう。
裁判で弁護士をつけなければ、負ける可能性が高くなるでしょう。
和解勧告で落としどころを探るのがベストだと思いますが、最低でも数十万の出費は覚悟したほうがよさそうです。このような慰謝料は、自己破産しても免責が認められない可能性が高く、なかなか厳しい状況にあると思います。
No.3
- 回答日時:
2チャンネル創始者のひろゆきさんは訴訟で何億円もの支払い命令を受けたものの海外に逃亡し、時効になりました。
今では何か偉そうに有料相談で稼いでいます。そういう方法もあります。No.2
- 回答日時:
請求を拒否するのは自由です。
裁判になった場合、あなたが弁護士を付けずに対応することは可能です。
ただ、ド素人のあなたが、専門家の弁護士を相手に、的確に対応できるとは思えませんが。
準備書面さえまともに書けないでしょ。
自業自得です。
とにかく、とりあえず弁護士の無料相談に行くことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃滞納による強制退去について
-
法テラスについてお教えくださ...
-
司法試験の予備試験って、外国...
-
23条照会
-
この場合被害届を出されたら終...
-
しつこい大東建託のセールスの...
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
スポーツカーのマフラー騒音
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
070ではじまる知らない番号から...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
マンションに住んでいます 私は...
-
個人情報とは
-
彼女が仕事辞めました。
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
公共工事の事故
-
家の前に露店を出すのをやめて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手方弁護士から返事なし
-
訴えられそうです、困っています
-
23条照会
-
公園での無許可で野宿をするの...
-
刑事告訴などで強い弁護士を教...
-
弁護士は仕事柄、威圧的な態度...
-
弁護士からの連絡方法で、メー...
-
弁護士からの通知書を無視する...
-
答弁書も口頭弁論とみなされま...
-
訴訟代理人を変更する手続きを...
-
裁判の証拠を出すタイミングに...
-
友達が捕まりました、そして起...
-
少額訴訟の裁判の延期について...
-
松本人志 休業 これ弁護士の入...
-
弁護士と弁護士はグルな関係な...
-
法律相談
-
裁判の証人に選定されたとして...
-
弁護士って自営業ですか?
-
離婚訴訟を考えているのですが...
-
実の娘が凶悪犯罪者
おすすめ情報