
表題の通りです
3日前に喉が痛くなり微熱があったため、内科を受診し、コロナの検査をしたところ陽性と出ました。
医師からは今週日曜日(5日目)を経過するまで人との接触をさけるよう言われています。
調べてみると、症状が軽くなってから24時間後には接触しても良いと情報を見たのですが、例えば土曜日に症状が軽くなって日曜日には症状がない場合、日曜日から人との接触はしてもいいのでしょうか?それとも、日曜日までは最低限で、月曜日以降に接触をしてもよいということでしょうか?
対人の接客でフリーで働いているため、働けない期間がそのまま収支に直結するのでできるだけ早く復帰したいです。もちろん移すことは避けます。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>症状が軽くなってから24時間後には接触しても良い
たぶん、これは古い内容か、単独の条件ではないと思います。
「◯◯かつ症状軽快から24時間〜」のようなタイプ。
今は「発症日を0日として5日までは引きこもれ」です。
5日を過ぎても症状が改善しないなら、引き続き引きこもり推奨です。
ここの「新型コロナウイルス感染症に感染した場合の考え方について」を参考にして下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html
No.4
- 回答日時:
医師に言われなければ、自分の判断でいつでも復帰することが可能です。
しかし、医師に言われてしまったのであれば、その基準を守る必要があります。
あなたができるだけ早く復帰したいのなら、今後はコロナの検査をしないことをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
医者が5日後といったのはあなたの症状ではなく、今の主流、KP.3株の感染力が強く、5日目ぐらいまでは他人に感染する可能性が大だからです。
マスクをするしないにかかわらずです。私が感染した時は、まるまる5日間人との接触を避け、6日目からマスクなどして仕事してもいいですよと言われました。
あなたが本当に他人に移したくないのであれば6日目から出社するのがより安心だと思いますが、職場に説明して日曜日から出ていもいいと言われれば職場の判断に従えばいいと思います。
No.2
- 回答日時:
学校保健法では、
・発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでは出席停止
・発症から10日を経過するまでは、マスクの着用を推奨
となっていますが、、、
まあ、社会人であれば職場が許可していて、咳が出ないならいいんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
鼻水
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
70歳すぎの男性ですが。
-
何で治らないのって…
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
83歳の父のことで相談です
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
コロナ
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
可能性のある病名教えてください!
-
原因不明の高熱が4日続いてます...
-
風邪をひきにくい体質になるに...
-
コロナって今も何日休むとかあ...
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
とにかく腹に立つことと焦って...
-
皆さんが学校を体調不良で休む/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナ感染しなかった?今から?
-
軽くむせる
-
過食嘔吐によってだと思うので...
-
コロナに感染した事がある人に...
-
手のひらのホクロはメラノーマ...
-
手のひらにできたシミ?ホクロ...
-
足の裏、ほくろとメラノーマの...
-
高齢の母がメニエール病、良性...
-
足の甲(指の付け根あたり)に ...
-
昼時に焼肉食べ放題にいくんだ...
-
お腹がヤバイほどなります。 恥...
-
料理してるとお腹いっぱいになる。
-
末期の胃がん余命3ヶ月から2ヶ...
-
若年性骨粗鬆症
-
潰瘍性大腸炎 軽度の症状はどん...
-
中学生です これはメラノーマで...
-
前日に食べ過ぎたからと言って...
-
大便を我慢すると液体が出る
-
下痢の後 便秘、最初に出る便が変
-
メラノーマかどうか判断お願い...
おすすめ情報