
政治に詳しい方、岸田政権の評価できる面と悪い面を、中立の立場から教えていただきたいです。
自分で情報収集したのですが、評価できる面についてはTwitterで分かりやすくまとめられた図を見つけました。しかし反対に悪い面はネトウヨの記事や思想の強い人の感情が入ったものしか見つけられず、中立の立場からの情報があまり手に入りません。
去年成人したので、そろそろ政治についてきちんとした知識を得ておきたいと思い質問させて頂きました。
どうか回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
政治での評価は、評価する者の価値観に左右され、その価値観は普遍的なものとは限りませんから、どうしても批判は偏りがちになります。
たとえば、LGBTQ法などは、その人が持つ価値観によって評価が真逆になります。
あえて普遍的価値観に絞って批判します。
国家のリーダーたるもの、国民が、この人が総理で良かったと感じる、リーダーシップ、その人ならではの個性的な良さを見せるべきですが、それが岸田総理には全くないことです。
党利党略を優先して、党の多数派の意見の代表者のような政治しかやりません。
それが、全ての国民の賛同を得られるものなら良いですが、当然に、国民の価値観はそれぞれ違います。
国民の目には、自分の総裁再選、権力への執着を何よりも優先、つまり、自分のための政治をやっているようにしか映りません。
どうやらリーダーシップを、岸田氏自身勘違いをされているようで、独断専行することをリーダーシップと思っているようです。実際はそうではありません。
たとえば、政治資金規正法の改正で、党内の根回しはせずに、公明党や維新の意見を独断で取り入れたりすることを指します。
実際はリーダーシップとは、そのようなことではありません。自分の信念に基づいて、それに裏打ちされたことをやることがリーダーシップです。
信念が国民に見えれば、政治の方向性が国民にもわかります。
それが、自分の価値観に反するものでも、個人の信念に対しては、嫌っても批判はできません。
岸田総理の政治には、政治家として最も大事な信念が見えません。
だから、非常に保守派寄りの政治を、丁寧にしているにもかかわらずに、保守派の国民から嫌われています。
もちろん、革新派の国民からは全面的に嫌われています。
回答ありがとうございます。
「何をしたいのか」という主体性が無い、というのは私も自分で調べていて目にしました。確かに私自身も自ら調べるまでは「なにを成し遂げたのか?」と聞かれて答えられる自信はないくらいでした(教えてgooに質問をするくらいですし…)
政策に関しても、発表したもの自体は経済再生や出生率増加など国民に寄り添ったものですが実感としてあまり感じないし国民の不満が高まるのも頷けますね。
No.5
- 回答日時:
今年の通常国会で改正した政治資金規正法でしょうね
あれほどの裏金問題をお起こしながら
10年後の公開など呆れる
また、自分の総理大臣就任パーティーでの収支が明確でない
政治に金がかかると言いますが
何にどれぐらいかかっているのか?
全く公開されていない
公開できないところに金をかけるから問題です
金を多く集めた政党が政権を握り
そして金を集める政治が行われている
政治について質問するのでしたら
経済、防衛、外交、福祉、教育・・・・・などなど
もう少し具体的に質問した方が回答者も答えやすいです
No.3
- 回答日時:
>去年成人したので、そろそろ政治についてきちんとした知識を得ておきたいと思い質問させて頂きました。
それって人に聞くことかな。
>自分で情報収集したのですが、評価できる面についてはTwitterで分かりやすくまとめられた図を見つけました。しかし反対に悪い面はネトウヨの記事や思想の強い人の感情が入ったものしか見つけられず、中立の立場からの情報があまり手に入りません。
中立と言いつつ、既にバイアスが入っているようですね。いいんですよ。それがあなたの視点だから。それに満足できないから、自己満足するための意見が欲しいというだけのことですね。
一応、答えておきますね。
評価できる点: 野党との取引が上手い。
評価できない点: 外圧を利用しないと党を率いることができないリーダシップ。
回答ありがとうございます。
確かに!指摘されて気づきましたが既に自分も意見が片側によってしまっていますね!
そして質問に対するわかりやすい回答もありがとうございます。
確かに外部との関わりは褒められていることが多いですが国内の政策に関して党や国民から批判は多いですね…持続可能な社会づくりと言いつつも子育て世代からは「子どもを産みづらい国」とか言われていますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 サンクチュアリ協会・参政党・Qアノン・ 神真都Q会・オウムアレフは全て統一教会のダミー 2 2022/09/29 05:48
- 政治学 在職中から評価が高かった政治家や企業トップ、指導者はいますか? 先日、退任を発表したトヨタの豊田社長 2 2023/02/03 21:15
- 政治 高市早苗氏に関する質問です。ネトウヨの方は気分を害されると思うので、観覧をお控えください。 皆さん、 4 2022/10/01 21:32
- 政治 岸田総理は政教分離に反していませんか? 5 2023/11/20 08:44
- 倫理・人権 総選挙 5 2023/09/02 10:12
- その他(ニュース・時事問題) 「岸田総理に先頭に立ってやってほしい」。皆さんは、国民としてどのようなことを求めますか? 3 2024/01/07 14:08
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公政権は中国と友好関係を深める外交努力をして 2 2023/03/07 19:28
- 政治学 岸田政権には、日本国内に所在する企業への投資により得られる所得を全て「非課税」にして、日本を世界一の 3 2023/06/08 13:49
- 憲法・法令通則 日本国憲法の問題点について日本国憲法の問題点を【⠀】の中のどれかの範囲で600字で書くのですが全く思 1 2023/01/24 10:25
- 政治学 岸田内閣の肯定意見 1 2024/01/03 01:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次期総理は、小泉進次郎ですか? もし、小泉進次郎が総理になると日本はどうなっていきますか?
政治
-
民主党政権は今の自民党よりひどかったですか?
政治
-
岸田はなんでいつも叩かれてるの?
政治
-
-
4
立憲民主党の議員さんたちって、誰かの悪口を言わなければ生きられない人たちなのかな?
政治
-
5
靖国参拝
政治
-
6
自衛隊を解散してみたらどうだろうか? 世論はどうなる? 外交は? 安全保障は?
政治
-
7
日本は大統領制や首相公選制を採用できないのでしょうか???
政治
-
8
小泉進次郎が自民総裁濃厚
政治
-
9
アメリカ植民地
世界情勢
-
10
杉田水脈氏が次期衆議院選出馬を見送りました。
政治
-
11
長崎、イスラエル、欧米の三角関係
世界情勢
-
12
この写真の意味がわかりません この男性はナゼ?こんなフザケた主張をしているのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
13
小池百合子が始球式で骨折したらしい。 健康面に問題あるわけで都知事辞職するべきでしょうか?
政治
-
14
首相がやめても永田町が変わるとは思えませんが。
世界情勢
-
15
高市早苗氏が総理総裁になったらどうなりますか?昔、田中真紀子氏が外務大臣までいきましたが
倫理・人権
-
16
次期首相
政治
-
17
菅義偉さんは実務能力高いのに、なんで小泉進次郎のような政治観のよく分からない、言っていることが意味不
政治
-
18
中国や韓国の立場で、自民党総裁選を見て、一番総裁になたら困るのが高市早苗さんかな?
政治
-
19
石破茂新総裁は、日米安保を米英同盟のような対等な物にしたいと思っているという話を聞きましたが本当です
政治
-
20
石破内閣がはじまりましたが。 早速 野党のヤジ。 この嘘つき…とか。 国会は話し合う場所で。 野党か
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
あいちトリエンナーレの津田大...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
林外務大臣のウクライナ訪問。...
-
政治 政治女子 ポスター
-
以前、コンビニにすら満足に行...
-
岸田文雄、HIKAKIN、大谷翔平、...
-
日本の首都
-
政治に詳しい方、岸田政権の評...
-
古代中国に割といる人
-
徹 は好きか?
-
政治へ興味を持ってもらうには?
-
【日本の15年後の未来】今か...
-
栃木県生まれの栃木県育ちの栃...
-
外国人の友達(政治に詳しい)が...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
シティヘブン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
神武天皇はどこで誕生したので...
-
政治的なビラを配布する行為
-
なぜ芸術家気質の政治家は成功...
-
なぜ中高年男性は政治の話が好...
-
政治のない状況の国って、どう...
-
林外務大臣のウクライナ訪問。...
-
大阪都構想の是非を問うのはイ...
-
政治カテゴリの皆様に質問です...
-
ミャンマー
-
岸田文雄、HIKAKIN、大谷翔平、...
-
マスコミがリベラリズムを好意...
-
ウクライナの戦争も、イスラエ...
-
日本を完全循環型社会にするに...
-
保守派とリベラル派の政治家に...
-
宮崎駿って政治で他人に説教で...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
岸田文雄と大谷翔平ならどっち...
-
政治へ興味を持ってもらうには?
おすすめ情報