A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
リンク先を見ましたが成果として
例えば円高是正がありますがこれが安倍首相の政策の成果ですか?
為替はアメリカや他の国などの事情の変化もあります。
具体的論理的に成果であると証明できる資料をはありますか?
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
第一の矢の大胆な金融政策とは具体的なんですがずっと金融緩和してましたが何が違いますか?
第2の矢の財政政策は従来と何がちがいますが?ずっと赤字国債発行して垂れ流しに近い財政ですが従来とどれだけ違いますか?
2つ目のリンク先はリンク切れです。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
リンク先見ました。
そこには、3本の矢と書いてあり成長戦略は色々と書いてありましたが従来と大きな差がわかりません。従来でも成長戦略とは書かなくても日本の産業や労働者の為の政策はありました。
また3本の矢の1つの成長戦略はあっても残りの2つはわかりません。
少しみましたがみあたりません。もしよろしければその2つのリンク先もお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 異次元の金融緩和とは? 2 2022/06/13 08:55
- 経済 アベノミクスを批判する人たちは本来、どういう経済政策を実施すべきだったと考えているんでしょうか? 8 2022/05/10 01:19
- 政治 円安がここまで進んだ原因は(・・? 5 2022/11/05 11:36
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 減税・節税 NTTグループ企業が従業員給与の一部をDポイント払いにした場合、、、、 9 2023/08/26 15:48
- 政治 金融緩和、財政出動、等は景気浮揚にカンフル剤として行われる政策ではあるが、これは文字通りカンフル剤で 3 2022/06/14 21:33
- 政治 自民党と中国共産党は「同じ穴のムジナ」ですか? 4 2023/03/19 07:07
- 政治 日米合同委員会の議事録 1 2023/04/01 08:03
- 経済 アベノミクスの成果を教えてください。 9 2023/05/31 17:42
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
アベノミクスの定義と従来政策...
-
GOTOトラベル事情に詳しい方!...
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
国民が政治に興味が湧かない原...
-
戦争は外交に従属し、外交は政...
-
あらゆる政治活動が禁止された...
-
人とあまり関わらないとなると ...
-
政治とはなにか知るべきですか?
-
日蓮て 政治や権力争いに巻き込...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
自民党が外国人を優遇する理由...
-
共産・れいわが求める政治政策...
-
岩盤保守層の政治的本音という...
-
江田憲司さんの政治思想は、ど...
-
なんか各党から漏れ聞こえてく...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
みなさんは、カタリバについて...
-
なぜ男は政治が好きなの? 会社...
-
政治カテゴリの皆様に質問です...
-
政教分離など机上の空論ですよ...
-
ウクライナの戦争も、イスラエ...
-
パーレビの政治がもっと上手か...
-
なぜ中高年男性は政治の話が好...
-
神武天皇はどこで誕生したので...
-
政治とはどのような現象と考え...
-
人とあまり関わらないとなると ...
-
社会人で中学や高校などの勉強...
-
栃木県生まれの栃木県育ちの栃...
-
大阪都構想の是非を問うのはイ...
おすすめ情報