
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 最後に-1をしない式を答えとしてもいいのでしょうか?
ええに決まっとるがな。
同値な式なんやから。
←No.4
= (y - 1)/1 =
って書かなくても許される理由は、なんやろね?
No.4
- 回答日時:
>最後に-1をしない式を答えとしてもいいのでしょうか?
z/(-1) を -z にする と言う事ですか。
それは ダメでしょ。
答の式の形が 指定されていますよね。
No.3
- 回答日時:
> 本来なら計算した用紙を載せたいのですが、
> 1枚しか画像付けられないのでご了承ください
本来なら、問題と解答例を手打ちの質問文に含めて
君の答案を添付写真にすると良いのだが...
補足にも添付ファイルが付けられるので、
今からでも答案は載せられるんだよ?
だよ?
No.2
- 回答日時:
x と z を消去するやり方でやっても、出てくる方程式は同じになります。
計算ミスだったのかどうかは、
君のその答案を見せなければ判りようがないでしょう?
そういうとこですよ。
写真の解答例が y と x を消去して解いてるのと同様に
「x と z を消す」方法で解いてみると...
②-①×3 から 4y + 4z - 4 = 0 …④
①×7-② から 4x - 12y + 8 = 0 …⑤
④, ⑤ から y = -z + 1 = (x + 2)/3 …⑥
⑥-1 から y - 1 = -z = (x - 1)/3 で、これは写真の解と一致している。
No.1
- 回答日時:
>xとzを消すやり方でやっても出てくる方程式は同じになりますか?
「出てくる方程式」とは何を 指すのか 良く分かりませんが、
y の値が 先に求められる と言う事ですから、途中式は変わります。
勿論 最終的な答えは 同じになる筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 数学 (2)が分かりません。 Imfの基底は行基本変形で求めることって出来ますよね? ここからImfの基底 1 2023/06/04 16:14
- Excel(エクセル) 計算式がたくさん入ったExcelのファイルを他のファイルからシートを挿入した際、計算式の中に他のファ 4 2023/08/15 11:28
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 小学校 時給計算 1案件12000円(300品あたり)1商品10分程度で出来ると仮定 皆さんこんばんわ、上記 1 2024/03/31 21:17
- 大学受験 高2旧帝大志望です。共通テスト数学のアドバイスください泣 2 2022/12/14 19:32
- その他(ビジネス・キャリア) かけ算の割り算や数式の覚え方 数え歌が分かりにくいですよね いんは1の代数?くは9にんは2 大人にな 5 2023/11/15 06:23
- 高校 これら3つの式からxを出したいのですが、計算にてこづっています。 こういう物理の計算ってどうやって解 2 2024/03/11 22:06
- 数学 連立微分方程式の解き方について 7 2022/12/16 13:39
- 物理学 ビオサバールの法則で円弧部分から座標(x,0,0)に対する磁束密度を計算したいのですがここで詰まって 1 2023/04/30 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜここでもう一度確かめの計算をしているのでしょうか?
高校
-
公立の男子校、女子校の共学化について質問です。
高校
-
こうなる理由が分かりません
数学
-
-
4
下の問題では漸化式の形から≠0は明らかとなっていますが、上の問題ではなぜわざわざ証明しないといけない
数学
-
5
三平方の定理で√にくくわれる方法がよく分かりませんどういう考え方で導きだせるんですか? (1) 右図
数学
-
6
lim x→0 tanxについて
数学
-
7
高校数学(複素数)
高校
-
8
ここってどうやって計算してるのですか? 1回展開してる訳ではないですよね?
高校
-
9
これはどうやって気づくのですか?
高校
-
10
どうやってこうなりましたか?
高校
-
11
数学の問題です 条件の否定について。 xが実数の時 xは正の数である という条件の否定は なんですか
数学
-
12
小5 算数
数学
-
13
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
14
隣り合う平方数の大きい数から小さい数を引いた差は必ず奇数の数列になるのですか? たまたま見つけたので
数学
-
15
中3 連立方程式 代金についての問題です あるお肉屋さんで、牛肉500gと豚肉400gを定価で購入す
数学
-
16
83 a=0、2、≠0、2、と場合分けするのは何故ですか
計算機科学
-
17
16と-8の最大公約数という概念はありますか?あるならgcdを教えてください。この場合8なのでしょう
高校
-
18
水溶液の希釈。なぜこれで解ける?→「濃度X%の水溶液を濃度y%まで希釈するにはX÷Y倍にすればよい」
数学
-
19
写真のxをx^αに置き換えれる理由を証明して下さい。また、この置き換えをするときlimの下のxはなぜ
高校
-
20
高校数学内で、ある不等式にΣを付け加えることはできると思いますが、外すこともできますか?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
(1)96にできるだけ小さい自然数...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
2直線mx-y=0,x+my-m-2=0の交点...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
閲覧をカンランと読む人が多い理由
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
カトリックを辞めた方、理由を...
-
SPIの問題
-
このような問題で、自分の回答...
-
なぜ不等号の向きが変わるのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報
本来なら計算した用紙を載せたいのですが、1枚しか画像付けられないのでご了承ください
>ありものがたりさん
確かに補足で付けられますね!ありがとうございます
追加で質問なのですが、最後に-1をしない式を答えとしてもいいのでしょうか?