![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>窓の上から夏は温風冬は冷風が入ってきます。
>写真の黒のあたりの端っこから全体に冷気がきます。
>
結局窓の上辺全体からですよね?
それは引き戸の欠点です。
ちなみに下辺からも同じです。
黒い部分は特には関係していません。
>写真の黒のはなんですか?横にスライドします。
>
それは窓が上に持ち上がってレールから外れるのを防ぐパーツです。
写真を見ると黒いパーツの左、上レールに「外れ止め··」とあるので、その位置で固定するということかと思います(黒いパーツの左右のネジを締め込んで固定する)。
つまりスライドしていてはいけないと思います。
ただし「外れ止め」のあとに「はめ込み位置」と書いてある場合はそこに黒いラーツが来ると上レールからバーツが外せるパターンかも知れません。
いずれにしても黒いパーツは障子外れ止めパーツ。
No.1
- 回答日時:
よく観えませんけれども、換気框付きのサッシのような気がします。
スライドで換気框を開けると、穴が開いて風が入る。
スライドで換気框を閉めると、穴が塞がる。
室内を密閉すると、窓が露で濡れたようになりますから、換気框があるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
中古戸建てに住んでます 壁や床を剥がさずに 柱や梁など構造体が健全かどうか調べる方法ありますか?
リフォーム・リノベーション
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
-
4
ある中古再生販売会社が 工務店の 木工事からクロス塗装その他一括受注だったのが 7月からは塗装だけ
リフォーム・リノベーション
-
5
ガス杭がどっかに行ってしまいました
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸不動産仲介会社には現地確認の義務はありますでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
閲覧いただきありがとうございます。 去年新しい家に引っ越してきました。 隣は田んぼで台風でなくても
一戸建て
-
8
物件図面に家賃以外にかかるシステム料や町会費などの記載がなくてもかかる場合はありますでしょうか? 見
引越し・部屋探し
-
9
●”平屋建て•一戸建て住宅“を、どう思われますか?
一戸建て
-
10
見積書と請求書の金額が違うのは当たり前なのでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
11
営業が稼ぎ 関節社員を食べさせる… 営業が戦力という流れがあるけど。 建築においては… 大工が戦力
一戸建て
-
12
田舎の実家の給湯器取り替え(続き)
リフォーム・リノベーション
-
13
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
14
外壁材の経年劣化についてお聞きします。 建築会社と外壁の仕様をめぐり、工事が一時中断しました(問題が
一戸建て
-
15
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
16
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
17
20年前に建てた積水って断熱性どんなもんなんですかね? うちの実家リビング階段で冬はかなり寒い...
一戸建て
-
18
ワンルームのユニットバスについて。 長年湯船の中にお湯をゆっくりためながらそのままの状態で頭と身体と
その他(住宅・住まい)
-
19
開き戸の不具合(加工不良?)
リフォーム・リノベーション
-
20
新築一戸建てのドアの歪みについて、欠陥ではないか教えてください。 新築の注文住宅に住み始めて5ヶ月で
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
サッシのストッパーを外したい...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
ツーバイフォーで在来工法用サ...
-
2階のサッシのはずし方
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
新築 図面と実際の寸法の違い...
-
窓サッシの隙間風防止方法
-
サッシ上部のヒダ状のゴムパッ...
-
サッシアンカーの取り付けについて
-
サッシの外れ止めの意味
-
スチールサッシの外しかた
-
上げ下げ窓の隙間風が酷くてう...
-
プレハブ(ミニハウス)のアル...
-
アルミ玄関ドアの傷
-
サッシが壁から飛びでています。
-
マンションの窓ガラスサッシを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシのストッパーを外したい...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
サッシが壁から飛びでています。
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
2階のサッシのはずし方
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
上げ下げ窓の隙間風が酷くてう...
-
サッシ上部のヒダ状のゴムパッ...
-
スチールサッシの外しかた
-
窓のキーキー音
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
サッシが重いです
-
サッシの外れ止めの意味
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
サッシのサイズ変更
おすすめ情報