
現在私は室内にてミニトマトの水耕栽培に挑戦しております。
先日やっと実を付け、その後の対応方法などを調べていたのですが、実を付けて赤くなりだしたらその実より下の枝葉を切ってしまうという情報に行き着きました。
ミニトマトは冬越しさせて何年も育てたいと考えているのですが、枝葉を切り落として実を全て収穫し終わった後、そこからはまた新たな枝葉や花が咲いて実を付けるのでしょうか?
室温管理をして多年草として育てる場合も枝葉を切り落とした方が良いか迷っているので、ミニトマト冬越しのご経験者様がいらっしゃいましたら何卒ご教授頂けたら幸いです。
尚、育てている品種はプリンセスアイコという品種になります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
トマトの頂芽をカーテンレールで牽引し、伸びた茎をスライドさせながら、延々と水槽に浸けて栽培している工場を、テレビで見た様な気がしますが、一般家庭では、空間的に無理があるのでは?
路地栽培であれば、ブドウ棚でミニトマトを育てておられる動画を発見しましたが。
例えばですが、タライに張った水耕液に、伸びた茎を螺旋状に浸けていく想像をすると、水耕液に浸かる枝葉は、全て摘除するべきだと思いますが、いかがでしょう?
メッセージ頂きありがとうございます^^
ただ、上に成長して行く事に関しては全く問題無くて、私の場合は支柱を株の周りに3本挿し、誘引しながら支柱の周りをぐるぐる巻くように成長させているので室内でも問題無く伸びていっています。
※部屋にグロウボックスを設置し、その中で植物育成用LEDを取り付けております
悩んでいるのが成長させる事ではなく、枝葉を切ったり実を取り終えた後にその部分の茎からまた枝葉が生えたり花が咲いたりするのかという事でして。
冬越しさせて複数年通して育てている方から情報を頂けたらと思っての質問でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの葉っぱについて 今年から水耕栽培に初挑戦してるのですが、画像のように葉が茶色く枯れてきま 2 2024/06/02 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 ブラックベリーの葉が全体に出てこない 2 2024/04/22 15:42
- 農学 クワの実の着果と樹勢の衰退について 1 2022/11/06 14:13
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを家庭菜園で育てています。 町内の畑を借りてやっていますが、芽かきを怠ってしまったため、現 2 2023/07/04 09:25
- ガーデニング・家庭菜園 ラズベリーの葉が出ません 1 2024/04/22 15:42
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトをプランターで栽培しています。黄色い花がたくさん咲き、緑の実が四つほどできていますが、これ 4 2023/05/13 11:53
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトの葉が下から枯れていく。対処法は? 3 2023/08/01 08:47
- ガーデニング・家庭菜園 丈夫で耐寒性の高いランを教えて下さい。 ランの栽培に興味を持ったのですが温室を持っておらず冬は室内で 5 2023/03/27 16:55
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのレモンの葉がほとんど落ちてしまいました。このままでは枯れてしまうでしょうか。 4 2024/04/10 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モンステラの育て方について。
ガーデニング・家庭菜園
-
かぼちゃの育て方について教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
ヤマボウシの葉っぱが枯れる・・・。
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
大急ぎです。 展着剤を誤って多く使ってしまった場合、植物への影響はあるのでしょうか? 1Lに0.3m
ガーデニング・家庭菜園
-
5
オクラの傷について
ガーデニング・家庭菜園
-
6
ガジュマルの不調について
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ゴーヤの元気がありません
ガーデニング・家庭菜園
-
8
花の咲かないミニバラについて
ガーデニング・家庭菜園
-
9
観葉植物ストレリチアについて 1年ほど前にストレリチアを購入しました 買ったばかりの頃は 植え替えは
ガーデニング・家庭菜園
-
10
知り合いから引き取った金獅子です。 日が当たりにくい窓際にほとんど水はあげず放置されていました。 根
ガーデニング・家庭菜園
-
11
これは何でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
12
先日、園芸店でミニバラを購入したのですが、当時ついていた花は殆ど白に見える淡いクリーム色でした。 と
ガーデニング・家庭菜園
-
13
カルスについて。 発根したらいいな〜挿木にしたいな〜と 剪定したガジュマルを初めて水差ししてみました
ガーデニング・家庭菜園
-
14
元気がなくなってきた花
ガーデニング・家庭菜園
-
15
この草花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この植物は金のなる木ですか? 上に伸びるだけで幹など太くならないのかな?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
これは何でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
観葉植物のカランコエが伸びすぎな状態なんで、どういう風に育てたら見栄えの良いものになりますかね?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
観葉植物の真ん中の木の枝についている部分の 茶色い塊はなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
花壇の花の根元やレンガの隙間に小さな巻き貝のような物が大量発生しています。これは何でしょう?花には良
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
プルーンの木の育て方
-
いちごの茎をポキっと折ってし...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
今年みかんの花が咲きません
-
おみくじ
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
イチゴの花とランナーの剪定
-
さくらんぼの実がならない
-
イチゴをベランダで育てたい・...
-
びわの実の北限
-
巨峰の育て方
-
万両の実が食べられました
-
四季成りイチゴの育て方につい...
-
【さくらんぼの花芽について】 ...
-
梨の花に似ています。名前を教...
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
石灰硫黄合剤散布による腐食に...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
東北で金柑を育てる方法
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
ブドウの根の深さについて
-
桃の実が熟す直前で腐って落ち...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
【さくらんぼの花芽について】 ...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
おみくじ
-
イチゴをベランダで育てたい・...
-
桃の実が落ちる
おすすめ情報