重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

寝る時に、睡眠薬を飲んでいます。
大きな地震が来るかもしれないと言われているこの一週間は、服用しない方が良いでしょうか。

飲んでいるのは、ニトラゼパム5m×2錠(ベンザリン)です。

とてもぐっすり寝られるのですが、夜中にトイレに立たなきゃ行けない時とかに、家具にしがみつかなくてはたっていられません。

この様な『もしも』の可能性がある時は、動けないので飲まない方がよいのでしょうか。。

ちなみに飲まないと眠りが浅く、次の日1日中、眠くて仕方がありません。

それとニトラゼパムとエビリファイを飲まずに寝ると、明け方金縛りにあうので怖いです。

どなたか良い方法をご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致します。

ちなみにベンザリン歴は10年近くになります。

A 回答 (6件)

災害時に最も最悪な状態が睡眠不足です。


睡眠不足は睡眠負債として溜まり、溜め込んだ分だけ脳機能が低下します。
脳とはすなわち人間力全体の低下であり、注意力や集中力が落ちて、ミスや事故が増えます。免疫力も落ちるので怪我が治りにくく病気になりやすいです。危険な状況で避難時にこれは致命的です。

ニトラゼパムは中時間型のベンゾジアゼピン系筋弛緩薬ですから、夜中に目覚めて筋肉がゆるゆるなのは当然です。
それが問題だと思うのでしたら、同じ中時間型でオレキシン受容体拮抗薬のデエビゴに変えつつ、ベンゾジアゼピン系の短時間型(エチゾラムやブロチゾラム)を睡眠薬2種制限内で組み合わせる事をお勧めします。

ちなみにエビリファイは非定型抗精神病薬であり、睡眠薬には含まれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答を、ありがとうございます。

『デエビゴ』、今、調べたら、

副作用に、異常な夢 、 悪夢 、 幻覚 、とあり、こが怖くて飲めない薬もたくさんあり、、

でも、参考にはさせて頂きます。

お礼日時:2024/08/13 17:33

いいえ〜、ですが病院変わるためのしんどさはわかりますけど、生涯のご自身の事なので。

病院変わって人生が救われたらかなり大きな財産になると思いますよ。かなり自信もついて来ますから。私から言えるのはここまでです。あとはあなた次第です。
    • good
    • 0

それとベンザリン、の代わりにジプレキサという痙攣❨けいれん❩止めに変えてみてはどうでしょうか? もしかすると金縛りとかの苦しみから解放出来る可能性があるかも知れないです。


私は❝ジプレキサ❞で人生が劇的に変わりましたよ。
    • good
    • 0

眠剤のフルニトラゼパムでしょうか? 地震なんていつ到来するかはわかりませんよ。

それよりタンスにしがみついてまでしないと立っていられないって言いますのは、起立性低血圧はありませんか? 足下に力が入らずドサッと倒れてしまったり。しかし、医師も様々で殆どの場合は相性だと思います。必ずご自分に合う処方はありますよ。
因みに私は統合失調症ではありますが病院と処方をガラリと換えましたのでお陰様で普通に生活出来ています。
それと私は現在59ですけど10年ぐらいは引きこもっていましたよ。
辛そうですが処方を変えてみられるのはお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2件まとめてお返事させて頂きますね。

そうですね、起立性低血圧かもですね。
年に一・二回、昼間も立っていられなくて、比較的大きな耳鼻科と脳外にかかったのですが、異常なしで、、


それと私は双極性障害です。

10年くらい前に躁状態で発見され、直ぐに大鬱に。
4~5年、ほぼ床に泣きながら転がっていたので、その間に体重が30kgも増えてしまって、、

ジプレキサも試した事かあるんですが、自分で調べたら、年に体重が4kg増えるって書いてあって、お医者さんに相談して止めてもらったんです。

でも、そんないいお薬なんですね。
太らなければ、飲みたいところですが。。

お礼日時:2024/08/12 22:20

10年も使ってるのにまだフラフラするのは量が多いからだと思いますよ。


地震がなくても危ないので、いかがなものかと。
それとニトラゼパムは急にやめると離脱症状が出るかも知れないので自己判断での断薬は良くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

量、多いですかね(泣)

これだけの量飲まないと、寝られないし、金縛りが、、

でも、夜中に立てないのが薬の量のせいなら、月末の受診の折に、先生に聞いてみます。

お礼日時:2024/08/10 21:37

飲まないと眠れないのなら飲むしかないでしょう。



来るか来ないか分からない地震を気にして、睡眠不足になってたらせいかつできないです。
地震が来たら、不運と思うしかないです。

それが自分の運命だったと思いましょう。
逃れられないのが運命なんだから、それなら睡眠不足の生活するより、ぐっすり寝た方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

気の持ちようって事ですね。

運命ですか。。

変えようのある未来なら、良い方へ変えたいですが。。

お礼日時:2024/08/10 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!