dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安定剤10年以上飲んでる人いますか?
私はソラナックスを飲んでいます。
毎日がこんなに飲んでいてもいいのかと不安になります。

質問者からの補足コメント

  • アリストロメリアさん眠剤効かなくなって漢方で眠れるのですか?
    私もほんとうなら漢方にしたいです。
    漢方は何を飲んでますか?

      補足日時:2018/02/24 22:55

A 回答 (4件)

私は躁うつ病で14年、抗精神薬、抗不安薬、睡眠薬を服用しています。


体調に応じて量はかわりますが、今の医学で抗うつ薬は治療薬なので安定してきたら、服用をやめれますが、躁うつ病はまだ治療薬はないので、予防薬として、抗精神薬を飲んでいます。
体調が良くなって自発睡眠ができるようになったら睡眠薬や抗不安薬は先生と相談しながら少しづつ減らしていけるといいですね。
今は国が睡眠薬なら2種類までとかそれぞれの処方点数の制限させてますから、私の昔みたいに過剰投与で副作用を起こしたりはしないので、焦らずゆっくり治療して治してください。
先生の許可なく自己判断で断薬だけは辞めた方がいいですよ。
必ず反動がきます。
経験してるので…(笑)
    • good
    • 2

私は半夏厚朴湯です。


効くと思って飲まないとダメですよ。
症状が重い時は漢方薬より西洋薬がいいです。
    • good
    • 0

効いてるのなら飲んでたほうがいいですよ。


私は眠剤がないと寝れなくなってきたのに次は飲んでも寝れなくなってきたから止めました。
今は漢方薬です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/24 22:53

主治医の処方通りの飲み方をしているのであれば、大丈夫です。


心配ご無用!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/24 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!