dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不眠症なのに頓服の睡眠薬が無くなりました。

持っている薬で眠くなるのといえば、副作用で眠気が出る不安時のアルプラゾラムという薬です。

定期の寝る前の薬の睡眠薬は飲みましたが、頓服の睡眠薬なしで寝るのは初めてです。

眠れるか不安だし、どうしようっていうか、なんか落ち着きません。

どうすればいいですか?

A 回答 (4件)

通常は、頓服を服用しても眠れないなら、予約外でも病院へ行き、今の量では眠れないことを主治医に伝えるべきですね。



頓服の睡眠薬を服用しているのに、不安時に効くアルプラゾラムの追加で眠れるとは思えませんから。
    • good
    • 0

気休めかも知れないけど、ホットミルク飲んでみたらどうですか?


あと、眠れるツボ押してみるの、どうですか?
「不眠症なのに頓服の睡眠薬が無くなりました」の回答画像3
    • good
    • 0

眠れないんだから寝なきゃいい


それだけの事ですよ

そして眠たくなったら寝る
    • good
    • 0

とりあえず床について目を閉じましょう。


それだけでも十分です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!