dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母84歳が、不眠で病院からベルソラム錠15mgを頓服で処方されました。
腰痛がひどく、また、背骨の圧迫骨折は良くなったけども、背骨のところが痛くて背中を下にして寝られないらしく、精神的にも不安になりやすく、寝付きがずっと悪かったです。

認知症の薬も飲んでいます。物忘れは激しいです。数分前のことを忘れたりします。

この薬を処方される以前は、本人は安定剤がほしいとは言うものの、飲ませなくても寝ていました。
しかし、夜中にごそごそ起きてきて、明日の用意をするからといって、物音を立て食器をガチャガチャ言わせたりするし、どうしても寝られないトきだけでもと思い、処方してもらいましたが、

まだ、今まで飲ませたのは、一ヶ月間で三回くらいです。

この薬を頻繁に飲ませると、依存してしまうでしょうか?
病院の先生は、ホルモンに働きかけるので、大丈夫だと言われましたが、誰か薬のことを良く知ってる人から、アドバイスがほしいです。

よろしくおねがいします。

m(_ _)m

A 回答 (3件)

ベルソムラはベンゾジアゼピン系のような依存性が無いため、今後の治療に欠かせない睡眠薬になるでしょう。



ただし、効かないからと多く飲ませると、この薬は気を失うかのような副作用が出ますので、服用量は必ず、医師の指示に従ってください。

なお、同じようにベンゾジアゼピン系のような依存性の無い睡眠薬としてルネスタがあります。ベルソムラの効果がイマイチの場合、ルネスタを試す価値はあります。

ルネスタは深睡眠をとることができる睡眠薬ですので、睡眠不足による疲労感の持ち越しがなく、私も服用していますが、ぐっすり眠れますし、起きた時に疲労感を感じたことがありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2019/02/05 22:48

睡眠薬の主流ベンゾジアゼピン系の依存性は副作用の筆頭で、睡眠を促進させる形で作用します。


一方ベルソムラは覚醒を阻害する形で作用するようで、メカニズムは若干異なる。
ただ、海外の臨床試験では嗜好性の高いことが報告されています。
添付文書4ページ。
(4)薬物乱用に対する影響
http://meds.qlifepro.com/detail/1190023F1024/%E3 …
また、乱用の危険性をランクづけするアメリカの規制物質法では、ベルソムラもベンゾジアゼピン系と同様ステージⅣに分類されている。
5段階の4番目なので比較的下位ですが、依存性の強いベンゾジアゼピン系と同ランクに分類されていることにかわりはありません。
日本では依存性が弱いと認識されているようですが、これらのことからも、依存性が無いと断定するのは難しいでしょう。
因みに、身体疾患・精神障害・薬物の使用が原因の二次性不眠症の場合はですが、その有効性と安全性はまだ確認されていません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9C …

ただ、頓服で済むようなら、依存性に関してはそれほど心配なさらなくてもよろしいでしょう。
とはいえ、睡眠薬と言えども向精神薬であることに変わりはありません。
運動機能や認知機能などについて、それなりの副作用はあります。
確認なさりたい場合は、下記インタビューフォームがご参考になるでしょう。
Ⅷ.安全性(使用上の注意等)に関する項目(78ページ以降)
あたりがご参考になるかと思います。
https://www.msdconnect.jp/static/mcijapan/images …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンク先の内容、結構難しそうですが、読んでみます。
とにかく、依存性はあるようです。
参考になりました。

お礼日時:2019/02/05 22:47

依存してしまう可能性が高いので、どうしてもの時だけ服用したほうが良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/24 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!