
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も前者の人と同じです。
睡眠剤には、1、2時間から、10時間効くタイプや色々です。
私も長年不眠症です。
自分に合うのは、なかなか見つからないときは焦りましたが。必ず見つかりますよ。
説明書に6時間と書いてあっても、4時間しか効かなかったり、人にもよります。
先生に相談してみて。
色々試して、目を覚める薬との併用はやめましょう。

No.1
- 回答日時:
市販薬の長期服用は危険です。
短期服用を前提に作られた薬品ですから。日中の眠気の酷さを主治医に相談してください。
結構、2~3時間しか効かないマイスリーのような睡眠導入剤で改善することもありますし、今、服用している薬があなたにとってベストとは限りません。それに、睡眠薬、睡眠薬代わりになる処方薬はたくさんあるのですから、眠気覚ましとの併用は避けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
睡眠サイクルの整え方を教えて...
-
睡眠薬の筋肉の影響について
-
睡眠薬の、ベルソムラとニトラ...
-
睡眠薬デエビゴを服用したら怪...
-
彼女が・・・
-
精神科で処方されている睡眠薬...
-
睡眠薬を長年服用していた方だ...
-
精神安定剤で脳機能が低下して...
-
エスゾピクロン1mgを半分に割っ...
-
非細菌性の骨盤痛症候群になっ...
-
寝付きが悪いときはどうしたら...
-
眠剤でクアゼパムとニトラゼパ...
-
1日の半分以上を寝るのはやはり...
-
抗不安薬とアルコールの併用
-
中途覚醒対策にメラトニンを飲...
-
長年、睡眠薬のマイスリーを服...
-
ベゲタミンと同じぐらいの強さ...
-
夜勤での睡眠薬の服用について
-
不眠症、眠剤、デエビゴについ...
おすすめ情報