重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漢方ってドラストで買うのと病院で処方してもらうのはどっちがいいのでしょうか?
普通にドラストに売ってあるものならドラストの方が安いですよね?

A 回答 (2件)

いいえ、医師に処方してもらえば保険が効きますので30%負担で購入できます。


しかし、漢方を処方できる医師は限られますので、その医師を探して診断してもらうのが大変でしょうね。
    • good
    • 3

いや処方だと7割引き(9割の人もいるかも)です。


漢方は量で勝負なんで、この差は大きいです。

H68なんて常備薬みたいなものなので、
なくなりそうになると、
一ヶ月分処方してもらえば
1年は持ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!