
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
果糖の過剰摂取は肥満の可能性が高い
これは既に証明されています
太る太らないは栄養摂取と消費のバランスの問題
No.1
- 回答日時:
果糖とブドウ糖の違いとして、 果糖は肝臓で代謝されると脂肪に変換されやすい ことがわかっています。
いずれにしても過剰摂取は肥満の素です
カロリー計算してあなたの代謝に合わせた食べ物を取ってください
やせてくるというのは普段の食事が減るからです
やせる太るは家庭環境と親からの遺伝です
胃下垂の人はいくら食べても痩せています
親が太っている人は食事に出る量が多く子供の時に太った子は大人になっても太っています
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/18 13:20
回答ありがとうございます。
私の場合、フルーツは食前に食べるのでご飯の量は極端に減ります。
逆にご飯しっかり食べたあとフルーツ食べてたら太りますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
黒糖について
-
スナック菓子と砂糖菓子を食べ...
-
低血糖になったときに綿あめで...
-
ニンジンのGIはなぜ高い?
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
おやつカルパス1日1箱(50本) ...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
-
身長が伸びません泣 現在中学二...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
生ハムを100g、1人で食べてしま...
-
ヨーグルトは、いつ食べるのが...
-
トマト缶やツナ缶などの缶詰製...
-
便にそのまま出てくる=栄養に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
缶コーヒーを1日に2缶は飲み過...
-
異性化糖と転化糖の違いを、分...
-
ブドウ糖を砂糖の代わりに使っ...
-
全糖とショ糖の違い
-
試験前のブドウ糖の摂取について!
-
果糖ぶどう糖液糖とコーンシロ...
-
朝昼晩、卵、納豆、豆腐の食事...
-
脂質・糖質制限をしています。 ...
-
減量中のトレ前のカーボ補給に...
-
体脂肪はブドウ糖にはならない...
-
糖尿患者がブドウ糖でなく、砂...
-
過剰にとり過ぎた糖分を体から...
-
ご飯・パスタ・食パンの糖質に...
-
ニンジンのGIはなぜ高い?
-
炭水化物がエネルギーになるまで
-
ダイエットについてです。 朝め...
-
犬にぶどう糖を1日4~5回与...
-
黒糖について
-
グルコースとグリコールは別物...
おすすめ情報