
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
素直な私は、耳垢は外側に向かって、自然に押し出されてくるし、綿棒を使うと押し込んでしまうので良くない、というのを素直に信じていました。
メニエール病で、右耳の低音が聞こえにくくなり、耳鼻科へ。
ところが、何と診察拒否。目薬みたいなのをもらって帰り、明日、来る前に耳に入れて10分間ふやかしてから、来て下さい、ということで、耳鼻科へ行くと、耳の下に金属トレイを押し付けられて、ケルヒャーのように、ノズルから耳の中に、洗浄剤を吹き付けられて、大掃除。
ほら、耳垢が、こんなに取れましたよと、それからようやく治療開始で、何とか難聴が治りました。
お勧めは、綿棒ではなく、紙製の耳かきです。
そうそう、一番肝心なことを忘れていました。私の耳垢は、カサカサの乾燥タイプですので、しっとりタイプの人には、合わないかもです。
ちなみに両親が、二人とも乾燥だと、子供は必ず乾燥タイプ。しっとりだと、しっとり。本当の親子なのか、判定できますよ(笑)
No.4
- 回答日時:
耳鼻科の医師に以前、聞いた所によると、耳垢は放っておいても、勝手に余分なものは出て来るから放置しておけ。
勝手にいじると耳にとって良いことはない。綿棒の先がいくら柔らかくても一歩間違えたら、うっかり奥に入りすぎて鼓膜を破るなんて、すぐの事 危ないよ~・・でした。耳の穴から1cm以上は中にいれちゃだめ・・だそうですよ。
所で、最近はないのかなぁ?
耳あかを取る掃除機みたいの
一時流行りましたが・・知らないですか?
耳の穴に、少し差し込んで(耳鼻科医がもってる)掃除機の原理で
中の耳垢を吸い出してくれる、機器
検索してみたら出ると思います。
そんな高いものじゃないですよ
No.3
- 回答日時:
毎日やったりや2~3日に一度とか頻繁にやらない。
頻繁にやる癖があるとまた詰まらせます。
1~2週間前後や忘れた頃に一度やる程度でいいです。
詰まった感があったら耳鼻科に行って吸ってもらえばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない子供に耳元で「キャーーーーーー...
-
目を強く瞑ると耳の奥でガサガ...
-
左耳がつまって聞こえづらい
-
ワイヤレスイヤホンを耳にさす...
-
耳の違和感
-
一昨日から左耳に違和感があり...
-
耳の上の部分が痛いです
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
老人の方で耳が聞こえにくくな...
-
綿棒で耳から血が 大丈夫ですか?
-
顎の左耳の下になんか骨みたい...
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
人相学で尖った耳は
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
急募です。 彼女に耳を舐められ...
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
彼女が耳を舐めてくる
-
散髪でのもみあげの切り方の呼...
-
彼女の鼻を触ると嫌がられる?
-
私は小さい頃から人の耳を触る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
目を強く瞑ると耳の奥でガサガ...
-
左耳がつまって聞こえづらい
-
耳に虫がいる感じ
-
知らない子供に耳元で「キャーーーーーー...
-
最近、耳がかゆいのです。入口...
-
片方の耳が臭い原因は?
-
耳からIC(盗聴)チップを入れら...
-
奥深くたまった耳垢
-
耳垢が湿っている人の耳掃除に...
-
耳の奥がドクドクする
-
質問です。
-
寝ている時、ふと耳の辺りを触...
-
耳鼻科それとも皮膚科でしょうか?
-
耳が聞こえない 中耳炎?
-
左右で耳のひこえ方が違います...
-
耳鼻科で使っているようなピン...
-
右耳だけが最近聞こえにくいで...
-
耳の奥が痛い。
-
最近、耳の中が異様に痒いこと...
おすすめ情報