dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前から耳のふちが痒くなり掻きすぎて黄色い汁がで、その後かさぶたになったのですが、今度は耳の穴の周りに赤い膨らみが2個でき、そこが痒くなり触るととても痛いです。これはただの吹き出物でしょうか?ジンジンして寝つきが悪いです。どなたかアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

自分は耳の穴の入り口付近にニキビっぽいのができたことがあります。

さわったり、圧力が加わったりするととても痛くて大変でした。

で、病院ですが私は皮膚科に行きました。darakun2さんも吹き出物みたいなのができているようなので、とりあえず皮膚科に行ってみるといいと思います。皮膚科で対処できなければ先生から耳鼻科に行ってみてくださいといわれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今日、早速、病院へ行ってきました。軟膏とお薬を処方してもらいました。

お礼日時:2005/07/09 02:22

耳の外側(見えている部分)ということなら皮膚科で良いのではないでしょうか。


耳の中まで出来ているようなら耳鼻科かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。病院へ行ってきました。たいしたこと無かったので良かったです。

お礼日時:2005/07/09 02:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!