dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳垢がたまりやすい体質のようで、以前ある耳鼻科で耳垢掃除をお願いしたのですが・・・

すごく痛かったんです。これが普通なんでしょうか?

我慢できなくはないですが、かなり痛いですし、耳の中なので心配です。

よく見てはいませんが、ピンセットのようなものを耳に入れてとっていたようですが。

ネットで調べてみたのですが、耳垢がたまっている場合はふやかす薬を耳に入れてしばらくしてから取ると書いてありました。


耳鼻科を変えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

自宅では特に対策はされていないんでしょうか?毎日、綿棒で掃除するだけでも十分じゃないのかな~。


無精者ですか?それなら理解できますが、結果が判っているのに対策を実行しないのは・・・・。

常識がない?それとも鹿と馬?

この回答への補足

なんでも自分が体質がそうだから他人もこうだろうとおもってるんですか?
常識がないのはそちらでは?

それとも、ちゃんとした医学的知識がおありで、そういった観点から回答なさってくれたのでしょうか?

それならば謝罪いたします。


手入れはしていますが、
汚らしいで申し訳ないのですが、体質的(慢性鼻炎のため)に耳垢の水分が多く、粘り強いためが外に出てきずらく、耳の奥にたまってしまうそうです。

ですから、耳鼻科の先生に奥の方は自分で処理するのは危ないから、ちょくちょくいらっしゃいと言われています。

ですが、その処置が痛いから困ってるんです。


やはり、私は馬鹿で、常識がなくて無精ものなんでしょうかね?

補足日時:2011/09/11 19:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冷やかしの回答なら今後はお控えねがいます。
  
しかし、医学的観点からご回答くださったのなら、謝罪し、回答のお礼を申し上げます。

お礼日時:2011/09/11 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!