No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お返事
日本の優秀な政治家を潰して、中国の言いなりになる政治家が総理になれば中国はやりやすいですからね。
例えば、河野、小泉、石破とかね。(笑)
かつて太平洋戦争では、日本が窮地に陥っているのに何も動かなくていいと指示した軍の幹部もいたんですよ。そして日本が負けるのを静観していた。勿論裏でアメリカとつながっていたんですけどね。
今なら、それが中国という事です。例えば、中国が攻めて来ても、自衛隊に動くなと言う総理大臣がいてもおかしくない訳です。
先の戦争から学ぶと言う事はそういう事です。中国が攻める時は、すでに調略が済んでいるという事です。
No.6
- 回答日時:
はい。
総理大臣への夢ははかなく消えました。あの5人衆の鼻息が荒かったのは、最大派閥の幹部であったからです。媚び諂うことで親分から重用されてきましたから、特段ずば抜けた才覚がある5人ではありません。本人たちもそれを自覚していたので、派閥が分裂するような過激行動はとらずに5人で協調してきました。
ところが、キッシーにより派閥が解消されてしまい、5人衆は丸裸で放り出されてしまいました。これから5人衆がまた集まって一つの集団を立ち上げることはあり得ません。数人の子分を従えた小親分が関の山です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/20 17:40
今回立候補した1人が総理に指南して派閥解消させたとしたらあの人ですよね?
でもその人が総理にはなれない可能性大
だとしたら、これまた滑稽ですね笑笑
No.4
- 回答日時:
総理どころか次の選挙で落選します
日本人の誇りとして落選させるべきです
No.2
- 回答日時:
裏金の件では、知らぬ存ぜぬで、秘書とか会計責任者のせいにしちゃったでしょ。
人として誠実ではないですよね。
このような嘘つきが総理大臣になれるわけはありません。
腐敗しきった自民党でも、僅かに人の部分は残っていると思いたい。
自民党が割れて、誰かが「裏側を全部話します」となれば面白いですがね。
ま、殺されちゃうかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙での得票で、「持ち帰り」...
-
選挙で誰に投票したか聞いてく...
-
自民党総裁選の投票箱ってなん...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
政党の党首は、国会議員でなけ...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
市議や県議って低学歴で経歴も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報