
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すごく血圧の高い人が急に薬を止めて血圧が上がり出すと何か起こるリスクがありますがあなたの場合は生理中だけという一時的なものなのでそれほど深刻ではありません。
僕が飲んでいたのはアムロジピンです、一日2.3度血圧を測って高いと思ったら飲みます、週に一回飲むかどうかという頻度です。毎日飲むと下がり過ぎて目がちかちかします。
主治医にも何とか許可をもらっています。
僕は要らないと思った薬はリスクとリターンを熟慮して先生に言って自己判断でやめてます。
女性の動脈は女性ホルモンで守られているから男性より循環器疾患になりにくいですが閉経したりホルモンバランスが健全で無い場合は男性と同様のリスクかそれ以上になります。
だから動脈硬化の度合いを把握して今青信号なのか黄色なのか赤なのか把握しておくことは無駄ではないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/22 01:08
ご回答ありがとうございます
動脈硬化は老化に避けられない現象ですね
両親とも降圧剤を服用しないと高血圧が酷いらしいので私も高血圧の遺伝は免れません
降圧剤との付き合い方も調べていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
自律神経が乱れる事による影響です、加齢とともに血圧が上がって来る可能性があります。
血圧が高い時だけ降圧剤を飲むとかがおすすめです。
あとは一応ですが頸動脈エコーで自分の動脈硬化がどれぐらいなのか知っておく事も良いと思います。
大動脈解離や脳梗塞などの病気を警戒する意味でも。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/21 22:28
ご回答ありがとうございます
生理になると自律神経が乱れるんですね。
加齢により動脈硬化になっているのかもしれませんね。
降圧剤は一度始めたら一生飲み続けないといけないと聞きますが頓服で服用できる降圧剤はどのような種類があるでしょうか?
アムロジピンとかでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メタボ健診について
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
血圧を下げる方法を教えてくだ...
-
血圧計の数値が、最初は必ず高...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
高血圧 最高血圧と最低血圧ど...
-
高血圧の方は暑がり?
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
血圧低いときは足上げますが、...
-
血圧 上129 下89は 高血圧ですか?
-
血圧について。今日のお昼頃血...
-
血圧を下げる薬が市販薬で不可...
-
排尿時失神について
-
アムロジピン2.5mgをやめるとき...
-
55歳 女性 血圧上138〜153 下80...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
下の血圧だけ低いのは良いこと...
-
血がのぼったような圧迫感があ...
-
20歳の女子です 高血圧の疑いが...
-
高血圧 病院行った方が良いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタボ健診について
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
高血圧とセックス
-
風邪で淡を出したり鼻をかんだり
-
血圧を下げる方法を教えてくだ...
-
降圧剤はどのくらいの血圧で服...
-
血圧計の数値が、最初は必ず高...
-
生理期間中に必ず血圧が高血圧...
-
血圧ですが、上が170、下が100...
-
辛い食べ物が好きで激辛もよく...
-
血圧 上129 下89は 高血圧ですか?
-
体重が減ると血圧は下がる??
-
血圧を下げるお薬を飲み始めた...
-
降圧剤を一日のまなかったら?
-
虚血性心疾患って血圧低い人も...
-
肩こりと血圧の関係。
-
血圧150~80 病院に行った...
おすすめ情報