A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ハーバードとか目指してるなら話は別だが、日本のレベル高い国立大学なら大変だが十分いける。
よく皆は頭がいい人を見ると 「ああ地頭がいいんだろうなー」 と言うが、アインシュタインやラマヌジャンなどの天才でない限り地頭がどうとか関係の無い話だと思う。まあ天才も努力してきたんだと思うけどね。
とにかく学力は100%努力で補えると思っております。
No.1
- 回答日時:
低い偏差値から難関大学に合格することは可能です。
要は、どの程度努力するか、それ次第です
無理だと思った時点で終わりです。
成し得なかったとしたら、成そうとする努力が足りなかったからなんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
大学教員の公募を受けています...
-
ことしのなつはなぜあついの
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
小田原短大の単位認定試験の方...
-
一橋と東科大が合併して 新東京...
-
中堅の大学生が初めてTOEIC受け...
-
僕の大学の学部の教員は14人い...
-
批評では肯定的な評価を書いて...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
論文の先行研究の書き方について
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
工学部→技能職に就くと思ってい...
-
トランプさんはハーバード大に...
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
大学の成績について
-
fラン大学とかよく聞きますが大...
-
私立大はその大学より上の国立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理師免許って全く知識ない人...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
ヒューマンソリシアの色彩検定...
-
中学三年生は、1日にどれくらい...
-
社会福祉士の資格をお持ちの方...
-
お金持ちになるには勉強ができ...
-
仕事しながら資格等の試験勉強...
-
バイトの休憩中に勉強をしたい...
-
資格の勉強方法
-
行政書士は、どういう勉強をす...
-
スタバは長時間居座る人を追い...
-
何で、学校の先生ってFラン大卒...
-
残業続きの日々でも資格試験の...
-
社会人の方は、平日の勉強をど...
-
第2種電気工事士の実技試験につ...
-
実務が一番
-
アホでも本気出して勉強したら...
-
朝早起きで勉強するのがいいと...
-
歯科衛生士について。
-
彼の社労士の勉強について
おすすめ情報