
日産自動車は「ぶつからない車」として、走行中に前方に障害物となる車があった場合、自動的に右車線によけるコマーシャルを放送していますが、
二車線の道路で、右車線に、他車が走行しており、しかも自車の後ろに後続車が猛スピードで接近している場合、車は、自動的に、どのような運転をするのでしょうか?
※TVCM 「ぶつからない未来へ」
※自律走行車は誰を犠牲にすればいいのか? 「トロッコ問題」を巡る新しい課題
https://wired.jp/2019/01/02/moral-machine/
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>自車の後ろに後続車が猛スピードで接近している場合、車は、自動的に、どのような運転をするのでしょうか?
このCMは、自動運転はここまで進んでいるよってCMなので
まだまだ完璧ではありません。
後続車までの認識力は0だと思うので、そこはまだ乗ってる人の判断が必要だと思う。
あくまで、今は前方のみと考えたほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
この機能が実現される未来では、車両間の連携をとっていますので、右側の車両に減速指令がでて、前方を空けるように動くんだと思います。
たぶんレーン変更時の「前方進入(割り込み)依頼」「進入承認」が、通常は行われる依頼承認操作なしに自動発動する。
後方の車には、通常より早めのタイミングで車間維持そして衝突防止機能が発動する。
その上で、万一どちらか片側の車がいう事を聞かなくても、もう片方(右側もしくは後方)にスペースができますので切り抜けられます。
その上で、どちらの車も言うことを聞かないのであれば...一体どうしろと。こういう時、人間なら何とかなるの?ねえ?
No.1
- 回答日時:
後ろより、右を走っている車のほうが大事です。
右を走っている車をやり過ごしてからウインカーを出して右に移動するのでしょうね。でも、そんな事をしていたら、ぶつかってしまいますね。
止まるしかないと思いますが・・・・
後続車はあおり運転になりますので、気にする事は無いですが、急に止まれば追突されますね。
うーーーーん。日産に聞いてみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ハイエース200系のノッキングに...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車はタイヤがゴムなのにどうし...
-
オートマチック車に輪留めって...
-
NAの速い軽自動車を教えてくだ...
-
レガシィB4(BE5)への17cmスピー...
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
総排気量
-
CD90 6vのジェネレーターを交換...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報