
中学生です 家庭教師 最初は1500円でいいと言われていたのですが、今日2500円に上げてほしいと言われました。
家は裕福ではなく その値段は厳しいと言っていました。
最初に私の親と話をして ほんとにその値段でいいのですか?と2回くらい聞きいたのですが大丈夫ですと言っていたので...
どう思いますか?
それなら同じ値段出すなら個別指導の方がいいんじゃないかと親が言うので、個別指導の方に切り替えようかと検討しております。その方が高校受験についての情報や質の高い指導を受けられると 親は考えているそうです。
その方は家庭教師の歴が短く、高校受験についてはブランクがあり 試験についてなど調べて勉強しますと言っていました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いまの時代、家庭教師であれば、時給2500円でも高くはないでしょうね。
大手の家庭教師派遣業者に依頼すれば、おそらくもっと高いはずですので。
ちなみに、わたくしも、昭和の末期、大学時代にアルバイトで家庭教師や塾の講師をしておりましたが、家庭教師としては時給1500円をいただいておりました。
なので、まずは親御さんともご相談したうえで、予算や目的に応じて塾や回数を検討すべきかとは思います。
新学期前になると、いろいろな進学塾、学習塾業者のチラシが入ってきますしね。
受験に際しては、塾の質、良しあしが大きく影響するはずですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭教師について 高校生に、大...
-
家庭教師ではじめて生徒さんの...
-
家庭教師のトライ
-
家庭教師あすな○やラン○ーなど...
-
なんかおもろいバイトありませ...
-
家庭教師の会社って詐欺集団で...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
公文のスタッフを辞めるか迷っ...
-
家庭教師の先生は生徒の保護者...
-
専業家庭教師で生計を立てるには
-
家庭教師を辞めたい。親からの...
-
クラスにいる不登校が嫌い
-
家庭教師を辞めたいですが、納...
-
中二です。数学の小テストで4問...
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
子供の頃、子供なのに色々様々...
-
何も言えない…
-
明光義塾のメリット・デメリット
-
テスト後の提出物5回ほど 1日遅...
-
単なる不良だったのでは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高専生を教えてくれる家庭教師
-
東北の国立大生です。 学費は仕...
-
家庭教師について 高校生に、大...
-
家庭教師ではじめて生徒さんの...
-
家庭教師の掲示板に教師として...
-
中3です 東工大大学院卒 元塾講...
-
中学生です 家庭教師 最初は150...
-
家庭教師を探すには
-
家庭教師を頼まれました。 塾講...
-
家庭教師について
-
大阪にある塾講師のバイトの面...
-
家庭教師のあすなろ って危ない...
-
家庭教師やりたいのですが、中...
-
公文のスタッフを辞めるか迷っ...
-
個人契約の家庭教師で2年近く...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
家庭教師の先生は生徒の保護者...
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
クラスにいる不登校が嫌い
-
家庭教師の当日キャンセルにつ...
おすすめ情報