重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歴史的な学問や文献や史料、それぞれの論文などについて質問したいのですが、そういった専門的な質問に詳しく答えてくれる特化した掲示板みたいなサービス、アプリってありますか?あれば是非とも教えてください。
あまりこういった類いの質問をしても答えてくれる人がいないので困るときがあります。
本気で困っていますので教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

どういったレベルなのかによります。



専門的なレベルであれば、関係する学会の会員になって会報や論文集を購入すれなり、シンポジウムなどに参加すればよいでしょう。
あるいは、尊敬する先生がいれば、その先生のいる大学に入学するとか、講義を聴講するとか、社会人向けの「公開講座」があれば受講するとか、いろいろな方法があると思います。
その場合には、専門家の意見や見解をお伺いするわけですから、「無償で」「無料で」などとケチなことをいってはいけません。

もし高校生、一般社会人レベルであれば、図書館などで書籍をあたるとか、ネット上の同好者が集まるサイトを探して意見交換するなどでしょうか。
そういうところを調べた上での質問のようですが、有益な情報を入手したいのであれば、それなりの対価を払うのが社会通念ということを念頭に置いて探した方がよいと思います。
    • good
    • 0

論文検索サイトは利用していますか?

https://cir.nii.ac.jp/

あとは県立クラスの図書館の司書に相談するとか大学の先生に相談ですね。
    • good
    • 0

最近流行りの生成AIが既に一番賢いですよ。



試してみたらすぐにわかるはずです。
https://chatgpt.com/
https://gemini.google.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!