
現在使用しているMacBook Pro(2017年購入)が壊れかけているので、中古のMacBook Proを購入しようとしています。
OSが今使っているMontereyより低いCatalinaなのですが、色々なスペックが上なので買おうと思います。
ただ、iTunesやfinalcut proなどのソフトのバージョンに合わなければ、アップグレードしなければならないと思うのですが、出来るでしょうか?
macではOSをアップグレードできるものと理解していましたが、万が一出来ないなら教えて頂きたいです。
購入しようとしているもののスペックは以下です↓
型番:Apple MacBook Pro 2012 (A1278)
CPU:Intel Core i7 (2.9GHz)
RAM:16GB
SSD:1TB(1000GB) ★新品★
キーボード:日本語
OS:macOS Catalina
自分のmacのスペックは添付します
お答えお願いしますm(._. )m

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>色々なスペックが上なので買おうと思います。
逆です。
お使いのMacBook Proが2017年製ならそれでも結構古いですが、購入を考えている2012は更に古いためコレクションで集めるとかで無いかぎりお勧め出来ません。
単純にCorei5とi7だから後者の方がスペックが上だと思うのでしょうが、世代が違うと性能的には同等、或いは逆転しています。
さすがに12年も前のスペックでは使い物になりません。
No.3
- 回答日時:
OSのアップグレードに関しては、2011はCatalinaで打ち止めです。
ただ、2011は、Core i7ですがCPUの世代的には、6世代前になるので、2017のCore i5の方が性能的には優っていると思いますし、ビンテージ製品扱いなので、故障などするとApple認定業者ですら修理すらできません
また、ストレージサイズは大きいかもしれませんが、特に、画面解像度が劣っており、2012はRetinaディスプレイではないので、画面が汚く見えると思いますし、基本設計が古いので、Wi-FiやUSBが遅いとか、様々な部分でスペックダウンになるので、お勧めしません
2017
https://support.apple.com/ja-jp/111951
2012
https://support.apple.com/ja-jp/111958
ソフトウェアの互換性や、修理などを考えると、買い換えるのであれば2020年のMakbook Pro(Intel CPU)一択かと思いますが、少なくとも、現行世代より、前の世代の購入はソフトウェアの互換性などの問題がない限り、お勧めしません
https://support.apple.com/ja-jp/111339
No.2
- 回答日時:
出来ないです、Catalinaが最終バージョンになります。
今お使いの機種同様に既にアップデートサポートは切り捨てられており不可です。Montereyすら不可となります。
macはWindowsと違い長期サポートはないです、iPhoneやiPadと同じと思ってください。
アプリサポートの問題だけではなく、セキュリティの問題もありますので、基本的には最新機種をオススメします。
No.1
- 回答日時:
2012年のMacbookProは、Montereyをインストールできません。
Montereyがインストールできるのは2015年以降のモデルです。
https://support.apple.com/ja-jp/103260
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Premiere Proで下記サイト http://www.joshcluderay.com/dow 1 2023/07/17 19:51
- Mac OS MacBook Proのディスクユーティリティの復元について教えてください。このようになってるのです 1 2023/03/15 20:21
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- ノートパソコン MacBook Pro 13inch (2015) のマザーボードを載せ替える 1 2024/03/07 18:37
- Mac OS Adobeグラフィック系ソフト利用のMacについて 仕事でiMac27インチLate2013 cor 1 2023/09/09 14:58
- Mac OS Monolingual for macOS 5 2023/12/05 18:18
- Mac OS MacBook Pro mid 2010 の使い道 友人から、格安でMacBook Pro7.1を譲 5 2024/01/29 19:50
- ノートパソコン 大学用のパソコン購入 10 2023/12/20 22:48
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入で悩んでいます。 用途は中学生がゲー厶に使います。 モニタはフルHDで、マイクラ 19 2023/12/20 15:35
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MacBook ファイルが開かない
Mac OS
-
m4 mac mini
Mac OS
-
とても速いと言われるM4iMacのファイルの処理速度を感じない問題
Mac OS
-
-
4
MacBook Airにログインできなくなりました。MacBook Airの挙動がおかしくなり、電源
Mac OS
-
5
Macで、画面に見えていない部分のスクショを撮りたい
Mac OS
-
6
OSXとOS9のファイル共有
Mac OS
-
7
MacのSonomaに移行したらメールappが読み込めません
Mac OS
-
8
MacBook Airを検討しています。 オンラインでの習い事に使用のためです。 そこで質問させて頂
Mac OS
-
9
Macでの変換
Mac OS
-
10
Mac mini
Mac OS
-
11
次の新しいiMacの出来る時期はいつになるでしょうか?
Mac OS
-
12
MacBook フリーソフト(AppStore上にはない)をインストールできる?
Mac OS
-
13
MacBookAirを購入しました。 ネット検索で初期設定としてソフトウエアアップデート自動設定をし
Mac OS
-
14
ここから、先が分からないんですが、分かる方いらっしゃいますか?
Mac OS
-
15
Macでロジクールの接続方法
Mac OS
-
16
Power Mac G4 Cube のCDを強制排出させたい
Mac OS
-
17
macOS. 15.0.1での機能
Mac OS
-
18
動画配信に最適なMac
Mac OS
-
19
最新のUSBケーブルで、高速データ転送ができません
Mac OS
-
20
Mac miniの移行アシスタント
Mac OS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
iMacのモニターを使って
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
Macのメールルールについて
-
macのキーボードが変です
-
Macでadobe製品をインストール...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac画面代わりに使えますか?
-
Macからプリンターに接続できない
-
Macのフルスキャン
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacBook Pro Catalina の OS ア...
-
パソコンにCDディスクが入らな...
-
オーディオキャプチャーユニッ...
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
フォトショップは、CPUがi3のノ...
-
wps presentaion
-
Windows 10の[送る]から外付け...
-
セルが黒くなる
-
括弧内の削除
-
デスクトップに写真を貼り付けたい
-
MD→Macへ
-
化学にはwin?mac?
-
カードリーダーは外付けと内蔵...
-
PC-9821 Ct20 CanBe増強作戦?
-
以前、macでシンボリックリンク...
-
音声波形のサンプルの取り方
-
パソコンのメモリーを増設した...
-
音声データのある特定周波数帯...
-
CDドライブの部品(円盤)が紛...
-
オークションやネットでパソコンを
おすすめ情報