
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
前者は個人のモチベーションから出た言葉。
何もしなければ何も変わらないからね。「やればできる」と同じ。裏を返せば「やらなければできない」ということ。真実だよね。
後者は他人事、つまり評論家の意見。元々個人の能力なんて大差ないんだから(継続は力、でそれぞれいろんな事情がある中一定の努力を継続できるかどうかのみが差をわけます。その能力こそが才能というやつです)、結果からだけみたらこういう事も言える訳で、これも一面の真実です。
つまり視点の違いによりどちらも正しいです。世の中にはこの種のことが無数にあります。だから任意の視点から様々な小説や映画が生まれるのです。それらの真実のどれを己の真実として受け入れていくかは個人の哲学によります。
t
No.17
- 回答日時:
頭を使えば何でもできそうな気はします
事実こんなに文明は発達していて 今後も発達していくだろうと思われるから
脳の拡張機能としてのAIが誕生し 発達し様々な限界を超えるに従い 加速度的に世界観の深度も種類も変わっていく その時 人類が何を見るか楽しみですね
ただ 人間としては 出来ることなんてたかが知れてると思っていた方が健全なように思います そこには素朴な身体感覚があるのを感じられます
No.13
- 回答日時:
あなたのおっしゃる一般個人の問題であれば、もちろんできることなんてたかが知れているとしか言いようがありませんが、もっと詩的な意味で、情熱やほとんど狂気と言った個人の感情は、自身の普段はできないことをやってしまうという神業に近いものを発揮します。
No.12
- 回答日時:
比較するべきものでは、無いのでは?
「人間、その気になればなんでもできる」
↑
「なんでも」の意味は、「如何なることも」、「どのようなものも」
の、「することの種類」への言及。
「人間、できることなんてたかが知れている」
↑
「たかが知れている」の意味は、「量、ボリューム」の問題。
雰囲気が似ているからといって、比較するのは、
乱暴だと思う。
まして、「どっちが正しい」と比較すること自体、
誤りでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 試用期間について 1 2024/03/16 14:50
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中って自分の間違いや絶望を正しく刻まずに自分を正当化して生きている人って多いですよね。間違いを認 7 2023/02/06 17:13
- その他(悩み相談・人生相談) 性格や頭の良い人がいざ、性格や頭の悪い輩に陰険、陰湿な精神的攻撃を仕掛けたら正義の『知的腕力』では? 4 2023/05/13 13:15
- その他(悩み相談・人生相談) エナジーバンパイアはどんな思考で生きてるの? 1 2023/07/16 15:31
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 頭がおかしい、気持ち悪い人間って増えてんの? 2 2022/12/16 10:39
- いじめ・人間関係 なぜそんなに人に興味があるの? 8 2023/04/05 12:31
- カップル・彼氏・彼女 昔、バイト先で知り合った人と 御付き合いしたことがあるのですが付き合って少したった頃 「〇〇(私)で 2 2022/11/26 11:43
- 医療 医療系ドラマでよくある医者への(袖の下)ってリアルにあることなのでしょうか? 勿論どんな仕事でも不正 7 2023/01/01 20:24
- 物理学 『人間原理』 2 2023/11/19 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) 自己顕示欲だけ強い人間。どう付き合うのが正解? 8 2023/07/20 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人は死後どうなるのですか?夢を見ないで寝ているような感じでしょうか?輪廻転生するのでしょうか?現実的
哲学
-
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
-
4
何で生きてるかって 質問されたら 生まれた以上生きるしかないから生きてるだけで。 何で生きてることを
哲学
-
5
長寿化した生物種は少子化する。これは生物学では常識。因みに何故かと言えば 長寿化した生物種側が多産で
哲学
-
6
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
7
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
8
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
9
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
10
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
11
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
12
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
13
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
-
14
人間は人生は不公平なものだのだと心底納得して生きられるようになるにはどうすべきでしょうね?
哲学
-
15
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
16
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
17
思想の質問です
哲学
-
18
科学という概念
哲学
-
19
金と愛 どっちの方が大切ですか?
哲学
-
20
あなたに近い宗教指導者
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は考える葦である とは?
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
人間が嫌いです。
-
劣った人間って何故いるのでし...
-
日本って偉い人に迎合し過ぎて...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は象徴的動物と言ったのは?
-
賢さの目的地
-
俺ってどんな人間。 めちゃくち...
-
気分悪くするかもしれないので...
-
人間、その気になればなんでも...
-
色々と疲れてしまったので、そ...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
自己顕示欲だけ強い人間。どう...
-
Is this your brother?の答えの...
-
ゴブリンとホブゴブリンの違い...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
-
承認欲求が強い人間との付き合...
-
自己顕示欲だけ強い人間。どう...
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
自分だけ時間が止まっている感...
-
輪廻転生について
-
この宇宙空間は何故ゴミなのか...
-
冗談が全く通じない人間ってど...
-
あなたは嫌いな人が死んだら、...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
おすすめ情報