
WQHDモニターで質問です。
ps5がWQHDに対応したのでWQHDモニターを探してます。
最初は27インチを買おうと思ってましたが、大きすぎると目が疲れると知り、24インチを現在探してます。
WQHD、24インチ、リフレックスレート165以上(できれば180)、IPS、信用性が高いメーカーで探してます。
Amazonで2万円台で売ってますが、安いとすぐ壊れるや欠陥が心配です。
何かオススメのモニターはないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
疲れるのは解像度が低いのが問題なので、27インチなら4Kが良いですね
Amazonのやつは見つけられませんでしたが、以下を満たしていれば大丈夫です。
・フレームレートは120がMaxなので、リフレッシュレートが165や180は意味がなく、120Hz以上であればOKです。
・それよりも「HDMI2.1 VRR」は必須となります、これがないとフレームレートが大きく落ちます
・モニターにスピーカーがあるかは要確認、ヘッドセットがあれば不要ですが、なにかとあった方が便利です。ただモニター付属のスピーカーの殆どは音質がラジオ並みに悪いです。
あとは予算に余裕があればDisplayHDR対応に対応しているものがオススメですね。
高くても良いなら27インチの4Kで、
PS5推奨モニター、ファイナルファンタジー、エルデンリング推奨モニターになっている、INZONE M9オススメですね
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M9/
ユーザー登録で割引クーポンがつき59,800円くらいになるはずです。
・サイズ:27インチ
・パネル:IPS (直下型LED部分駆動、DCI-P3 95%と非常に発色とコントラスト性能が高いパネル)
・解像度:4K
・HDR:DisplayHDR600
・リフレッシュレート:144Hz(HDMI2.1 VRR対応)
・応答速度 1ms
・スピーカー:あり
・ゲーミングアシスト:ブラックイコライザー(暗い場所で隠れている敵の視認性をあげる)、FPSモード(全体的に索敵しやすくなる)
・他:オートHDRトーンマッピング(PS5の推奨画質に自動的にHDRを調整)、ALLM対応(低遅延なゲームモードと、高画質な動画モードに自動切り替えに対応)
こんな感じですね、元は12万円くらいで、今でも価格comの最安が7万2千円の製品なので、
公式サイトがセールしていますが、値段以上に性能はめちゃくちゃ良いです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ イラスト制作用のパソコンのモニターについて 6 2023/02/05 16:06
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニター 2 2024/06/24 15:27
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ PCモニターの表示切替 5 2023/12/20 18:18
- モニター・ディスプレイ ゲーミングモニターでフルHDからWQHDへの変更について 1 2024/07/16 10:19
- モニター・ディスプレイ 24、27インチ モニターどっちがいい?奥行60cmの机 モニターアームあり 7 2023/12/06 22:18
- モニター・ディスプレイ モニターについて 4 2022/09/15 00:26
- モニター・ディスプレイ PCのモニタ選びをしています。何が大事か理解して絞られてきました あとちょっと教えてください 3 2024/04/29 22:09
- モニター・ディスプレイ モニター購入に悩んでいます。ご意見お聞かせください。 2 2023/11/19 20:31
- オンラインゲーム 現在の環境で4K モニターを追加で購入したほうがいいですか? 3 2024/07/16 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯用DVDプレーヤーでMP4を再生したいです。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
pcのGPU使用率と温度について
デスクトップパソコン
-
外付けHDDのデータを復活させる手立てなどないですか? 先日、ラップトップのリカバリのために、外付け
ドライブ・ストレージ
-
-
4
RAMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
SSD の寿命
ドライブ・ストレージ
-
6
WiFiやインターネットに詳しい方教えてください。 今はドコモ光OCNインターネット1ギガを契約して
ルーター・ネットワーク機器
-
7
SDカード 128GB Class 10 【100MB/s】 パソコン上でSDカードからSSDに写真
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
9
gpuクロックを下げてコアをより多く搭載しないのはなぜですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
11
マザーボードのメモリDDRから速度を求めるユーザーにGDDR専用マザーボードを出さないですか?ps5
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
PS4のCPUとGPUのパスマーク性能についてこれが1万2000円なら安いですかね?( ・`ω・´)
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
WiーFiルーターで、出来たらお安めでそこそこ速度早いの? はありませんか?り今のWXR-1750D
ルーター・ネットワーク機器
-
14
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
15
メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使う
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
CPUの性能とメモリの量はどっちの方が大切なのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
中古のPCのコスパについて
中古パソコン
-
18
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
20
ゲーミングPCについて
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゲーミングモニターについて
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ノートパソコン モニター
-
PS5のモニターを探しているので...
-
IPSパネルは斜め上からも見...
-
テレビチューナーについて
-
1m四方の作業空間で使用するデ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
PS5でゲームをするならWQHDのゲ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報