「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

無免許運転は過失犯の規定もあるのですか?
ある場合、どのような条文になっていますか?

質問者からの補足コメント

  • 多くの回答をいただけて嬉しいのですが、質問の趣旨は「過失犯を処罰する規定はあるか」というもので、「何が過失犯に該当するか」ではないことを考慮の上、お願いいたします。

      補足日時:2024/09/22 17:07

A 回答 (5件)

無免許運転は過失犯の規定もあるのですか?


 ↑
ありません。



https://keiji-bengosi.com/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8% …



一般に、刑事事件では故意がなければ
犯罪にならないのが原則です。
(刑法38条)

しかし、この無免許運転は、刑事という
よりも行政事件なので
過失でも、成立することになっています。
    • good
    • 0

「無免許運転は過失犯」の意味ですが、免許が何もない意味の無免許運転で運転中の事故原因の過失ですか?


それとも、免許の資格外・限定外・条件外・期限切れの事ですか?


● 免許が何もない意味の無免許運転で運転中の事故原因の過失は、無免許運転そのものがあり得ないし、本人は無免許と分かっているはずですから、回答から除外します。


● 免許の資格外・限定外・条件外・期限切れを過失との理屈を考えられるとしたら、次の場合でしょうね。

平成19年(2007年)6月1日以前の「普通免許」の取得者は、平成19年(2007年)6月2日から全員が「中型免許8t限定」と変わりました。
2007年とは今から17年前ですから、20歳代~30歳代で「以前の普通免許」の取得をしたならば、現在の年齢層がだいたい40歳以上からの中年・高齢者です。

現在の年齢層がだいたい40歳以上からの中年・高齢者が、「8t限定」の解釈違いが、運転本人は過失と思うかもしれませんが、警察は過失とは処理しません。

「中型免許8t限定」とは、車両総重量8トン未満、最大積載量5トン未満、乗車定員10人以下の自動車です。
中型免許の8t限定が無ければ、中型とは、車両総重量5トン以上11トン未満、最大積載量3トン以上6.5トン未満、乗車定員11人以上29人以下の自動車です。

中型免許(8t限定解除)
https://www.haijima-ds.co.jp/plan/inquiry-mid8t/ …


運転免許の区分と種類
https://www.e-design.net/ande/guide/carlife/unte …
    • good
    • 0

不携帯はありますが、無免許の過失なんて理屈は通りません


初犯で他に重大な違反がない場合は50万以下の罰金で2年間取得停止
他にも違反があれば逮捕され、3年以下の懲役で4年間免許取得停止

ほぼ、人生終わります
    • good
    • 0

車に限らずその機械(車も)の操作免許(許可)を持たないで機械(車)を操作(運転)する事は何処の国でも禁止していると思います、依って

無免許運転は過失では無く確信犯と言う事に為ると思います
    • good
    • 0

免許証の有る無しは自覚できるはずですから


そこに過失はないでしょう。
あるとすれば無免許運転ではなく免許証不携帯。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A