No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すくなくとも「基本情報を持ってるならウチで仕事ができる」なんて考えている企業はありません。
基本情報は国家資格といえど、実際の業務に使える内容じゃないんです。
たとえばビール工場をいくら見学しても、自力でビールを作ることは到底できないのと同じというか。
実際の業務で役に立ったと言っている人を見たことがないです。
あんなもんの勉強に時間を割くなら、Windowsの「メモ帳」レベルでもいいので具体的なアプリケーションを作った実績がある方がよほど他人から評価されると思います。
No.4
- 回答日時:
IT企業やシステム部所属であれば最低限持っていなければならない資格ですね。
会計や経理の部署なら簿記2級のように。IT業界や他の企業でもシステム部採用であれば、最低限の知識はありますよレベルのアピールにはなると思います。
No.3
- 回答日時:
基本情報技術者試験を持ているから付ける職業というものはありません。
情報処理技術に関する初歩の知識を持っています・・・というだけですから、IT関連のお仕事(システム・エンジニア等)の仕事に就く際も特に優遇されるとかはないのが普通です。
まあ持っていないよりはよいです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
業務独占資格ではないため、あくまで面接のプラス査定に働くと言う価値しかないです
まあ、バリバリのIT企業で、30歳で基本情報ですと言われても、プラスには働かないでしょうが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 「比較的簡単に取れるけど、役に立つ資格」って何があると思いますか?やっぱり自動車運転免許ですかね? 6 2023/09/30 15:41
- その他(職業・資格) 情報処理技術者試験のITパスポート、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、高度情報処理技術者試験の 1 2024/01/09 08:29
- その他(職業・資格) Aさん保有資格 ITパスポート、基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、応用情報技術者 8 2024/01/09 11:48
- 電気工事士 基本情報技術者試験と 2種電気工事士の学科試験は、どっちが難しいでしょうか? 1 2024/04/16 05:57
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験と危険物取扱者甲種では、どちらがより難しいと思いますか?どちらも国家資格ですが。 1 2023/06/16 14:28
- 転職 マーケティングに転職する際に必要なスキルや経験を教えてください 1 2023/10/07 15:05
- その他(職業・資格) 大学の就活時に資格が車以外でITパスポート、基本情報技術者試験、フードコーディネーター2級はショボい 2 2024/04/09 14:43
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 難易度順に教えてください 全商簿記1級、日商簿記2級、全商英検1級、基本情報技術者試験、応用情報技術 1 2023/09/18 09:13
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について 基本情報技術者試験を受けようと考えています。 ホームページに、 申込日を 2 2022/09/19 17:46
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について知りたい! こんにちは! 今年基本情報技術者試験を受験するつもりです。 今 2 2023/07/17 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新入社員ですが上司からつまらない仕事しか振られません
IT・エンジニアリング
-
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
-
4
基本情報技術者資格が役に立つのは何歳までですか? 資格は一度取れば一生持てるものですがそういう意味で
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
5
ITパスポート
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
6
エンジンの違い
工学
-
7
浮動小数点数の形式について あまり理解ができなかったのでサイトを漁ってようやく分かりやすいサイトを見
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
8
この計算を22.4×300÷273としたら≒5.0でなく4.9になりました。だめですか?
化学
-
9
イースター航空 姓名逆について
その他(海外)
-
10
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
-
11
欠勤理由について
正社員
-
12
資格に合格したら給与を上げると言われました。しかし試験に合格して2ヶ月たったのにいまだに給与が上がり
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
13
台風
台風・竜巻
-
14
地理の模試の地理院地図に東西南北の判断材料が全く載せられていないときは、上が北で左が西、と考えて解け
地理学
-
15
SSDから削除したデータをデータ復元ソフトを使い写真や動画を復元しました。しかし、そのほとんどが破損
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
16
給与が振り込まれていない。 アルバイトの給与が15日払いなのですが、15日は日曜日で16日は祝日だっ
所得・給料・お小遣い
-
17
Web画面の文字をVB6で取得したい
Visual Basic(VBA)
-
18
なぜ新幹線が走行中に解結したのですか? 私はあのような増解結する、運転方法は疑問に思ってました、いつ
新幹線
-
19
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
20
更新の必要のない、免状や免許、各種技能証明書など 使っていない人や職業が変わって使わなくなった人、
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
閲覧ありがとうございます。 先...
-
基本情報技術者の前に先にITパ...
-
8進数55はどうやって2進数に変...
-
ネットワーク資格情報の入力
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
ITパスポートの資格は、どのよ...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
MOS資格 パソコン
-
基本情報技術者試験の参考書か...
-
ITパスポート 1週間で取るとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
至急回答お願いいたします。 1...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ITパスポート試験が受からない
-
システムエンジニア(以下SE)...
-
MOS Excelスペシャリストをパソ...
-
情報セキュリティマネジメント...
-
ITパスポート(iパス)と情報検...
-
(資格・就職活動)IT企業の方に...
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
MOS試験について...
-
2進数の問題を教えてください。
-
素朴な疑問なのですが ベテラン...
-
8進数55はどうやって2進数に変...
おすすめ情報