
今後のキャリアについて。28歳女性です。
アドバイスがほしいです。少し長文になります。
私は現在、社会人6年目です。
新卒でテレビ番組像制作会社に入社しました。元々、テレビや映像が好きだったこと、企画や構成を考えることが好きだったことが理由です。
しかし、最初に配属された番組でパワハラにあい、1年目で適応障害と診断されました。1ヶ月ほど休職して復帰し、希望していた別番組に配属になりました。
新しく配属になったそよ番組はいい上司が多く、そこで尊敬できる先輩とも出会いました。企画を考えることやロケの楽しさに気づき、自分で企画を考えたり構成を考えて取材したりすることは、私の何より好きなことになっていました。
しかし、ADからディレクターに上がる5年目のタイミングの時に、また他の番組に配属になったのですが、そこでまたパワハラを受けてしまい、適当障害と言われました。
(新人ディレクターには抱えきれない仕事を入れられる。連絡を何週間も無視されるにも関わらず、上の人の思った通りにいかないと、蔑むようなメールを、わざわざ番組の人全体に向けて発砲するなど)
また休職した後、そこから復帰しようとも考えていました。しかし、会社の上の人にパワハラを伝えたときも、パワハラを黙認するような会社の体制が、その時はどうしても納得いかなくて、また仕事できるメンタルでなかったため退職しました。
その後、エージェントを通して別の制作会社(2社目)に入社したのですが、面接で言われていたことと異なることがいくつもあったことや人間関係も良くなく、3ヶ月ほどで退職しました。
その後も、映像制作会社を何十社か受けましたがご縁がなく、たまたま紹介を受けた人材広告会社(3社目)に入社し、現在半年以上経ちました。
今務めている会社は、大手でパワハラなどなく、いい人も多く、メンタルも安定して仕事できています。給与も悪くないです。
しかし、ふとテレビを見た時に「このインタビューどうやって引き出したんだろう」とか、面白そうなネタを見つけた時に「これを企画したらこんな取材ができるかな」ということを当たり前に自然に考えてしまって、その瞬間、とてもワクワクしているのです。
今の会社の仕事は、ワクワクすることなんてないですし、この仕事を定年まで続けるのかと思うと辛くなります。
今の会社に入社して、やはり私が本当にやりたかったことは映像制作だったんだと思いました。
ですが、もしまた適当な制作会社に入ってパワハラを受けたら、また適応障害になると思いますし、テレビ業界というのはいい人もいると思いますが、一般的な企業に比べてまだまだパワハラ気質なところがあります。
「仕事に楽しさやワクワクを求めるなんて間違っている」と自分でも思いますが、それを思おうとする度、とても苦しい気持ちになるのです。
気晴らしに趣味を充実させようと頑張りましたが、いつもそのことをモヤモヤと考えてしまいます。
YouTubeを始めてみようと一瞬思いましたが、スキルも人脈もコネもない私は難しいと思いました。
私はどうすればいいでしょうか?
1、2社目を辞めたことは後悔はしていませんが、このまま今何をせず歳を取ったら、後悔するような気がするのです。
お手数をおかけしてすみませんが、ご意見お待ちしております。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大学でテレビ制作を専攻してましたが。
。。テレビの大人の事情を見てしまってから業界が嫌になって一般企業に就職しました。友人は制作会社で切磋琢磨して苦労の末に独立したり高い地位についています。自分は一般サラリーマンの道を歩みました。友人たちの仕事はイキイキして充実して輝いて見えます。自分の適性をいかせていないと思ってジメジメした気持ちで仕事していました。でも、不規則な仕事のペースではないので過程は円満です。子供と過ごす時間も十分もてました。仕事のストレスは自分の精神を蝕みます。いくら適性がある職場だとしてもパワハラがあるような職場に入るべきではありません。
自分の適性がわかっているのですから趣味で充実されればいいと思います。今は誰でもディレクターになれます。動画を作って公開してみてはいかがですか?少しずつでもいいと思います。目的もなくていいです。ともかくやってみれば楽しいと思いますよ。そこに光が射すかどうかは誰にもわからないけど期待しないで楽しんでみるべきだと思います。才能もあるし現場経験があるのだから素人とは違う企画ができるでしょう。会社にぶら下がらずに才能を発揮してください。
広告代理店の理不尽で利益追求のビジネスは楽しくないと思いますが生活の糧に従事すべきでしょうね。今の環境はいいみたいなので仕事と割り切って続けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 職場への悩み・転職を検討している 1 2023/11/09 19:18
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(就職・転職・働き方) どっちの企業をえらびますか? 4 2024/01/17 15:22
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- ラジオ ラジオ業界への転職を考えています。 現在テレビ番組の制作会社で働いているのですが、かねてよりラジオの 3 2023/07/05 18:37
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げ癖を治したい。 私は26歳男社会人です。 18歳で就職後、長時間の残業による体調不良、連続夜勤に 2 2023/01/16 18:57
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 会社・職場 競合に転職するも上手くいかない 4 2024/06/17 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40代半ばの転職
転職
-
実際高齢になって、若い時には判らなかった事ってありますか高年齢者の事ってありますか
高齢者・シニア
-
来週の月曜日から新しい会社へ出社予定ですが、 その時に入籍する予定のことを伝えたほうが いいでしょう
転職
-
-
4
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
5
試用期間満了を持ってクビまたは試用期間満了で 本採用はしませんのでよろしくお願いしますと言われ 退職
退職・失業・リストラ
-
6
社会人に真面目な相談です!! ご回答いただけると幸いです 契約社員の仕事を応募してwebテストを先程
その他(就職・転職・働き方)
-
7
転職活動中で退職理由で行き詰まってます。 もともと6年間事務員をしており、今回も事務職希望です。 退
転職
-
8
介護福祉士(ケアマネ含む)って障害者差別の発言をした場合取り消しにならないですか? さすがにならない
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
9
面接の結果は1週間くらいでご連絡します、と言われて今日で11日が経ちます。 面接を受けたのは先週の月
中途・キャリア
-
10
まだ転職して3ヶ月ですが、給料が安すぎて転職した方がいいか迷っています。。 看護師なのですが今まで人
転職
-
11
看護師です。 まだ転職して3ヶ月ですが、給料が安すぎて転職した方がいいか迷っています。。 今まで人間
転職
-
12
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
13
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
14
転職で希望を失っております、46歳男性です。
転職
-
15
父が癌のため一年持たない可能性が高く、正月に婚約者を実家に連れて行くべきか迷っています。26歳女です
その他(結婚)
-
16
1月の始め頃に飛んだアルバイト先に制服を返すのとお金を貰いに行くのは図々しいでしょうか、、 そのバイ
アルバイト・パート
-
17
お付き合いしている男性が 戸籍の分籍をして 親の戸籍から出て 1人の戸籍にしていたら どう思いますか
その他(結婚)
-
18
【緊急】社会人の方に真面目な相談があります!! ご回答いただけると幸いです…。 正社員の仕事を昨日ネ
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
3月に結婚予定です。付き合ってからまだ半年ほどですが良い方ですし好きなので結婚を決めました。ですが結
プロポーズ・婚約・結納
-
20
早めの回答お願いいたします。25歳の娘が医療機関勤務を希望しています。これまでは4年間、総合病院の医
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
MT車の運転ブランクについて
-
敬語について質問させて頂きた...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
複数内定いただきました。 ・26...
-
中途で経験者だから、即戦力の...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
面接落ちるときってどんな感じ...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
中途入社も新卒で入った人と同...
-
地下アイドルのマネージャー職...
-
面接採用のときのフラグ教えて...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
昨日面接受けた会社から即日内...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
仕事を転々とした経験や無職期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
専門職なのに
-
30歳からの就活
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
応募したい部署が女性のみ
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
何故、介護は資格や経験が無く...
-
34歳の就職活動中のフリーター...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
おすすめ情報