

まだ転職して3ヶ月ですが、給料が安すぎて転職した方がいいか迷っています。。
看護師なのですが今まで人間関係が悪くて辞めたところが多く、町医者のクリニックで勤めようと思い今は周りの人に恵まれて仕事しています。
都心で手取り23万で、副業して+10万ですが実質働きすぎて体調壊すこともあり…(求人に26万と書いてありましたが、ばかなので手取りかと思った)
定時で上がれますが、立ちっぱなしなので帰ってすぐ寝ています。
人間関係いいし、、と思って悩んでいます。
一年は続けた方がいいんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人間関係がいいなら一年は続けた方が良いと思います。
仕事で大事なのは給料は勿論ですが人間関係が一番大事だと思います。転職しても今より給料が良くて、人間関係が良い職場になるとは限りません。
せめて一年頑張ってみましょう。
体調壊すと元も子もないので、副業は辞めるか半分に減らせるなら減らしましょう。
No.4
- 回答日時:
昇給規定は知っていますか?
今は看護師はどこでも募集してるので
きちんと調べて別に映るのもありです。
中の人間関係なんて外からはわかりませんから
まず入ってみるんですね。
仲良しだけでは人生生きていけません。
No.3
- 回答日時:
働きやすい職場だからよしとするか、ストレスがたまっても少しでもよい収入を得たいか。
私は前者を選びますが、選択は人によって様々ですね。
生活できないほどの低収入なら話は別ですが、手取り23万あるならどちらが正しいというものでもないでしょう。
働きすぎで体調崩すなら、副業を減らしては?
あるいは何か大きな借金でもあるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
地方在住の私の意見としては、手取り23万ってかなり羨ましい金額なのですが、都心の方だとそれでも少ない額なのですかね…。
副業10万もかなり魅力的に思ってしまいます。
働きすぎで体調を崩されるのであれば、
副業を一旦やめてみる
というのはダメなのでしょうか。
副業をやめてみて、それでも業務が忙しく体調が優れないということであれば、その時はじめて転職をご検討されてみてはいかがでしょうか。
まぁ、冒頭にもお伝えした通り、
地方在住の私とでは感覚が乖離しているかもしれません。
数ある意見のうちの一つとして参考程度にお受け取りいただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
辞めた方がいいと思いますよ。
看護師だから馬鹿ではありません。むしろ標準より上です。
資格職なので転職に困ることはありません。
副業で10万稼げるなら、どうなものかは張りませんがそれを本業にするのもありだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- 会社・職場 転職で悩んでいます。現在24歳女です。 今は事務職4年目です。 人間関係も良く伸び伸び働いてますが、 22 2024/05/24 19:45
- 会社・職場 忙しくないと不安になります 2 2023/11/19 14:02
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 5 2022/12/02 18:57
- その他(悩み相談・人生相談) 社宅か、自分で借りて引っ越すか 転職するか 今現在は通勤4時間、手取り13万 社宅の場合は家賃半分持 6 2024/01/22 13:34
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
- 会社・職場 11年続けてきた仕事を辞めようか悩んでいます。 辞めて特にやりたいことがあったりするわけではないので 11 2023/04/28 19:36
- 転職 アンケートです。 転職するべきか悩んでいます。 今の職場は家から徒歩5分で、職場の人間関係は良好、仕 5 2024/05/11 17:19
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を辞めようと思ってます。
転職
-
派遣で働いています。 契約期間中ですが、辞めたいです。 理由は収入がキツイからです。 本当は週五のフ
派遣社員・契約社員
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
-
4
これ俺が悪いんですかね? 会社が新事業でパソコンの販売を始めたのですが、社員数が少ない為、新卒の僕が
新卒・第二新卒
-
5
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
6
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
7
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
8
転職で希望を失っております、46歳男性です。
転職
-
9
30歳から婚活って絶望的です。 結婚を意識していたら彼氏と別れました、同棲までして結婚までそろそろか
失恋・別れ
-
10
普通のことができません。頭がおかしいのでしょうか。 金融系で働いております。目の前に出金額が表示され
会社・職場
-
11
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
12
派遣社員です。派遣先に入って初日から研修をしてます。契約には研修、試験があるとは明記してませんが一応
派遣社員・契約社員
-
13
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
14
おはようございます。 正社員の人に聞きたいです。 僕は27歳男で派遣社員で9年働いてるんですが全然正
正社員
-
15
東京で38歳ヒラ社員で残業月30時間で年収700万程度の場合は普通より少し高いですか? 恥ずかしなが
正社員
-
16
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
17
正社員か非正規か
正社員
-
18
育児と家事をもっとやるために正社員やめて派遣社員になりたいのに反対されている。なんとか説得したい
派遣社員・契約社員
-
19
正社員で働かない理由が分からない なぜ非正規雇用を選ぶのか? 正社員で働けない人はしょうがないとして
正社員
-
20
派遣社員が入院したり病気で長期休養する場合は解雇になりますか?1ヶ月以上の入院とかは解雇になりますか
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職の面接結果について 以下の...
-
子会社と孫会社に転職なら子会...
-
31歳からの転職活動
-
30歳からの転職
-
失業して完全無収入になった時...
-
転職
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
31歳からの転職
-
転職面接中の会話 転職活動中の...
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
マンション管理人について
-
応用情報技術者試験とccnaを持...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
二択
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
転職の際の学歴についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
48歳銀行員男性の転職活動について
-
転職するか否か迷っており、当...
-
32歳男性です。 転職に失敗しま...
-
転職サイトで応募した企業から...
-
転職理由について
-
在職中で転職の場合、入社日は...
-
新卒で入った会社を4ヶ月でやめ...
-
自営業の職歴はすごいの?
-
早めの回答お願いいたします。2...
-
中途採用である会社に応募をし...
-
現在転職を考えているのですが...
-
退職して新しい仕事を探すべき...
-
自営業の転職の可能性
-
30代前半未経験
-
志望動機
-
求人に掲載されている内容と、...
-
就職するためのアドバイスお願...
-
31歳からの転職
-
3月中旬で今の社員の会社を辞め...
-
急募!現在2択もしくは3択でか...
おすすめ情報