
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
その単線区間、複線にする構想が昔からあります。
ただ、具現化出来ていない理由として、
▪土地の買収に応じていない地権者がいる。
▪諏訪湖に近く地盤も弱いので、工事するにせよ費用もかかる。
▪単線ではあるけれど、現状の輸送力で対応しきれているの。複線化する必要性が低い。
▪近隣で国道のバイパス計画があり、そちらとの調整が必要。
こういう訳で話が進んでいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。 7 2023/07/15 17:01
- 電車・路線・地下鉄 jr東海において、東海道本線は中央西線よりも格下なのでしょうか。 7 2024/04/13 11:28
- 電車・路線・地下鉄 ここ数日、京王の市場の評価が急落しているのはなぜですか? 2 2023/11/16 00:55
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線と中央本線はどちらが、重要度が大きく日本の代表選手といえるのでしょうか。 4 2023/10/26 19:34
- 電車・路線・地下鉄 近鉄志摩線全線複線化できないの? 6 2024/01/11 06:58
- 電車・路線・地下鉄 学研都市線の木津口は、ローカル線ですか。 2 2024/02/28 23:00
- 電車・路線・地下鉄 中央本線について 5 2023/08/25 22:17
- 電車・路線・地下鉄 2024年JR東海ダイヤ改正について 1 2023/08/29 20:49
- 電車・路線・地下鉄 先の質問者様と同じ内容ですが、重要な路線はどこですか? 6 2023/10/28 16:04
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北陸鉄道の野町駅はなぜあんな中途半端な場所にあるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
広島電鉄が広島駅の近くで東に迂回しているのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
なぜ、これらの路線は大赤字なのに上下分離できないのでしょうか。
電車・路線・地下鉄
-
-
4
正直言ってJRはなぜ土浦勝田間で止めずに途中の取手勝田で止めるんですか? 土浦勝田だったら折り返し土
電車・路線・地下鉄
-
5
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
7
東海道線(東京〜熱海区間)で、画像のように片側だけロングシートがついている部分のある車両ってあります
電車・路線・地下鉄
-
8
連絡乗車券は複数の他社路線が入っていても大丈夫なんですか? JR→他社A→JR→他社B→JRみたいな
電車・路線・地下鉄
-
9
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
10
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
11
成田エクスプレスで、八王子始発がありますが 豊田始発にしたくても、豊田は特急通過駅なので出来ないので
電車・路線・地下鉄
-
12
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
13
阪神の営業路線範囲を見て驚きましたが、 関西圏で球団以外で 阪神を有り難がってる人っ
電車・路線・地下鉄
-
14
しなの鉄道が複線設備維持困難なため、単線化をしようとしています。でも貨物は走っていますよね。
電車・路線・地下鉄
-
15
バリ得こだまは旅行ですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
定期券の利用について 定期券は、同じ会社の電車であれば、購入時に決めた経路以外のルートも使えるのでし
電車・路線・地下鉄
-
17
都区内発都区内着の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
18
東武東上線
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ国鉄近郊形電車115系はモーター音がやかましいのですか?乗り心地が最悪です、なぜあんなにうるさい
電車・路線・地下鉄
-
20
松本駅から穂高駅まで行きたいのですが
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮に大久保から中央大学・明星...
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
電車のモーター
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
丹那トンネルについて
-
何故JR東海は一部のキハ以外の...
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
電車の時刻について
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
御徒町駅から東京ドーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報