人生のプチ美学を教えてください!!

A病院では双極性障害の診断を受けていました。4年後、セカンドオピニオンの目的でB病院に行くと双極性障害ではなく自閉症スペクトラム、パニック障害との診断を受けました。
どちらの診断を信じれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

誤診の多い病名です。


ものすごく大雑把に言って、
小さい頃から癇癪を起こして大暴れするなどの傾向があったなら後者の疑いが強く、大人になってうつ病から始まって症状が出たなら前者です。
    • good
    • 0

どちらを信じれば良いの答えられるだけの情報が、質問文の中に無いので、何とも言えません。



ただ、私が何年も前にいくつかの精神科を受診した経験で言うと、精神科医って当たり外れがものすごく大きいのかなと思ってます。
正直「こんな人物が精神科医を名乗っていいの?」って思うような性格に難のある人もいました。
サードオピニオン、フォースオピニオンを受けることも含めて、どれだけ真摯に自分に対峙してくれる先生に出会えるかどうかだと思います。

精神科の病ってやっぱり診断が難しいので、医者でも間違えることはあります。
その時に、「初期の診断ではこう診断したけど、その後の経過を観察してると初期の診断は間違っていて、本当はこっちの病でした」と訂正して治療の方向性も見直してくれるだけの度量がある医者がいい医者です。
一発目の診断に絶対的な自信を持っていて、治療効果が上がらなくても診断を変えないのはいい医者とは言えないと思います。

とにかく、よく話を聞いてくれて真摯に自分に向き合ってくれる医者を見つけることが大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A