これ何て呼びますか

縄文人は寒冷地適応してはいないのですね。

A 回答 (8件)

寒冷地に適応したからモンゴロイドは生き残ったのです。


だから身体がずんぐりむっくりで手足が短いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<モンゴロイド>ですね。

お礼日時:2024/10/05 21:27

私は人類発祥地がアフリカ説は否定派です。


誰か賛成派がいたらありがたいのですが、
地上最初の人類をアフリカ説にしたのは
絶対ブラックパワーの考えすぎと思っています。
一人ぐらい、そういう造反者いてもいいですよね。
聖書はメソポタミアですね。
某書に日本とあったら、どうです。一緒に喜びませんか。
パークさんも日本人ですよね。
前に春秋暦信仰派と聞きました。
まああれは某学者の幻想で悪く言えば馬鹿の一つ覚え
と私は思っています。
さて話を戻して日本なら
寒冷地どころか温帯ということで
再度言います。
一緒に喜びませんか。
神話にいう高天原=日本ということで。

日本で発祥して世界に散り、日本に戻る。

パークさん、これで万歳しませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/14 08:41

ノーコメント

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/09 10:07

縄文時代は、寒冷期が終了して温暖化が始まった頃から始まっています。


縄文時代の中頃は縄文海進時代の最盛期で、気温も今より2~3度高く、海面も4~5m高かったようです。

縄文人が寒冷地適応していないという意味がよくわかりませんが、縄文人の遺跡が寒冷期が終了したころから出現していることを意味しているのでしたら、その通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/05 17:30

氷河期までは、縄文時代は温暖だったのです。

だから、縄文時代の遺跡は圧倒的に東北からたくさん出て来ています。
青森とか秋田とかね。
そこから氷河期となり温度が下がり東北は住みづらくなりました。
だから、茨城県鹿島神宮にいた天孫族は九州高千穂に移動した。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/05 17:30

縄文時代は現代より寒冷気候でした。

何千年も定住し集落が続いているというのは寒冷地適応していた証拠です。採取狩猟生活なので可能だったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/05 17:30

当然ですよ自然の


セントラルヒーティングです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/05 17:29

適応したくて火を使い始めたんです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2024/10/05 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A