
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ジャンルとしては同じですね。
面接官の、
会社や個人によって異なりますよ。
僕は就活はうまく行くほうでしたけど、
5社あるなら、5社とも話す内容は異なります。
例えば、お客さんで居酒屋に来た方なら
「何にされますか?うちは、ししゃもと唐揚げが人気ですよ(具体的には言うが強制はしない、相手に選択させる)」としますし、
醤油ラーメン屋なら、
大盛りか卵つけるかぐらいしか、相手に選択肢はないですよね。うどん食わせろ!と言われても「うちはラーメン屋なんで無理ですね」と答えますよ。無理矢理に、
まずいうどんを作っても誰も喜ばない結果になります。
基本的に新卒にはゼネラリスト、つまり居酒屋のように柔軟な対応は求められますが、
「なんでも頼んで」と言うとむしろ混乱しますので、
「うちのおすすめはこれとこれです」のように話しておいて、後は話の中で、相手の希望を聞いていく、
=賢さであり、マーケティングであり、強さです。
ゼミの内容はなすぞ!と思ってても、相手が食いついてこないこともあります。
その時はやる気や元気アピールとか手を変えるのも大事なんです。
その内容はメモか何かに残しておくべきですけどね。
前回の内容を忘れるとややこしいので。
がんばってね!
No.4
- 回答日時:
学業は大学の授業の勉強で学んだことや特に卒業研究や国家資格(薬剤士、弁護士など)
学業以外だったらサークルやバイト、部活、趣味とか特技、高校時代のこととかなど
個人的には学業以外のことが書きやすいと思います。
No.3
- 回答日時:
大学のゼミは学業です(というかゼミこそ大学での学業の中核的位置付け位な印象で、学業でない可能性を考える意味がわかりません…
授業やゼミや卒論等、勉強に関する事は学業の内で
サークルやバイトその他活動は学業以外です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 文系の就活について。こんばんは26卒文系です。 私はメディア、広告系の学部に所属していて、ゼミもポス 2 2024/04/02 15:39
- 大学・短大 大学生活をゲームで例えると、何だと思いますか? 大学受かる→ゲーム購入 自分(学生)→ゲームの主人公 4 2024/08/02 21:55
- 新卒・第二新卒 大学生に質問です。 4年生になると就活や卒論などで忙しくなりますが、4年生の前期と後期で卒論(ゼミ) 2 2022/09/15 20:34
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 教育・学術・研究 情報系の学部で卒業研究中の大学四回生です。 現在、卒業研究中なのですが不安に感じることがあるので質問 2 2022/09/09 00:19
- 文学 ある英文学作品の作中に見られるギリシャ神話の神々の役割のような研究を卒業論文のテーマにしたいと今の時 1 2022/10/15 17:34
- 大学院 少々変な質問なのですが宜しくお願いします。大変長文で失礼いたします。 現在うつで休職中です。 今後に 2 2023/10/26 22:53
- 大学・短大 同志社大学経済学部4年のものですが卒業単位を全部取り終わったのでゼミの卒業研究があったのですがそれを 3 2023/10/23 18:08
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は現在大学3年で21歳の男です。 民間企業に就職するか、公務員を目指すかで迷っています。私は現在福
就職
-
就活生です。メールについて相談です。
就職
-
●日給制と月給制の正社員の違いをお聞かせ下さい!
正社員
-
-
4
高3息子の母です。 高校生の就職活動。 面接、筆記試験はもちろんですが、 それ以外に重要な事はなんで
就職
-
5
進路相談です。20253月卒 現在専門学校に通って公務員を目指しています。 自分なりに頑張って勉強し
就職
-
6
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
-
7
【至急】教員採用について 某首都の県で一年目教員(試用期間)をしてますが、その試用期間でダメだったら
就職
-
8
面接で喋ったことです…どう思いますか?
転職
-
9
ネッ友の話なのですが、この間就職面接を受けたらしいのですがその時の話を聞いたのですが金髪の長髪、スー
その他(就職・転職・働き方)
-
10
来週の月曜日から新しい会社へ出社予定ですが、 その時に入籍する予定のことを伝えたほうが いいでしょう
転職
-
11
29歳男です。 昨年から2年間の有期転勤を命じられて転勤したのですが、来年の3月で、転勤する前の部署
その他(就職・転職・働き方)
-
12
公道だけど国道から一線外れた 道路幅が4mも満たない車が対向できないが 一方通行では通れる古道に面し
相続・譲渡・売却
-
13
新しい職場に入ってまだ3日ですがもう辞めたいです。工場勤務ですが工程が早すぎてついていけません。ベル
仕事術・業務効率化
-
14
東京で一年目「教諭」として働いて(その前の年に講師として地方で一年勤務)いて、手取り25だとしたら、
就職
-
15
大学受験って意味あるんでしょうか
就職
-
16
6年ほぼニート(たまにバイト二ヶ月とか)してて24歳高卒自動車免許、普通二輪、危険物乙四 を持ってて
就職
-
17
転職活動中で退職理由で行き詰まってます。 もともと6年間事務員をしており、今回も事務職希望です。 退
転職
-
18
大学3年生男で就活中です。 公務員って倒産は無いし、仕事は楽だし 給与も並で 福利厚生もバッチリ っ
就職
-
19
会社で体調不良の為の有給について 祝日で3連休の時に所用があり金曜に有給を取りました。 たまたま、そ
会社・職場
-
20
娘の彼氏の浮気が心配
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
4月から社会人になる者です。 ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ニート3年目就活がしたい
-
氷河期世代は甘えか
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
人を見抜く
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
財務面や求人表、福利厚生なん...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報