電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マウスパッドとデスクマットの違いはなんですか?
また、マウスパッドをデスクマットとして使うことは可能ですか?

A 回答 (3件)

マウスパッドは、パソコン用マウスに使われるもので、マウスの動作を正確に安定してパソコンに伝えることが可能です。

最近は光学マウスが主流で、特にレーザーを光源に使っているセンサのマウスは、マウスパッド無しでも使えますが、使っている場所の表面が擦れてしまいますので、マウスパッドはあった方が良いでしょう。

マウスパッド:
http://amazon.co.jp/dp/B06X6H2WF7 ← ¥1,049 Amazonベーシック マウスパッド ゲーム用 Sサイズ ブラック 正方形

デスクマットは、パソコンに限らず机の上を覆うもので、作業しやすい環境を作り出します。事務業務で作業をする時に気を使わずに済みますし、机の保護にもなります。パソコンを設置した場合に、キーボードの打鍵音等が机に伝わらないので、静かな運用が可能になることもあるでしょう。

標準的なデスクマット:
http://amazon.co.jp/dp/B0060S27IO ← ¥2,455 ミワックス デスクマット 900×600mm スタンダード ダブルタイプ SD-960W
※【厚み】透明:1.2mm、下敷き:2mm

これは透明で机との間に資料を挟んで見ることができます。すが、大型のマウスパッドならデスクマットの代わりに使うことも可能です。

大型のマウスパッド(デスクマット):
http://amazon.co.jp/dp/B0D6FFSNHM ← ¥3,380 YSAGi デスクマット レザーデスクパッド 大型マウスパッド 両面レザー 超防滑設計 防水 防油 断熱 お手入れ簡単 オフィス 自宅用 装飾用 大型デスクパッド (ブラック, 120*60cm)
※上記の大型マウスパッドは厚さ 2mm で、ミワックスのデスクマットの方が 3.2mm あり厚目になっています。

光学マウスでも十分使えますので、広い面積のどこにでもマウスが振れ、ゲーム用には良いかも知れません(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/10/12 00:19

マウスパッドは、光学式マウスで移動量がわかりやすくするために、表面が凹凸になっていたり、移動量がわかりやすい模様になっています。



また、マウスパッドはせいぜい15~20cm四方に収まるので、デスクマットには使えません。
    • good
    • 1

表面のテクスチャーと反射率をコントロールしてます。


精度を気にしないのであれば・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A