
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ノートで考えるとお金がいくらあっても足りないと思いますよ。
BTOショップを眺めてみましたが、30万越えノートPCが15万程度のデスクトップPCに性能で(余裕で)負けるようです。
デスクトップPC自作(自分で組み立て)で覚悟を決めれば13万円くらいで、そこそこの物が作れると思います。リサーチや勉強(動画が沢山ある)、工具の調達、部品の調達など面倒ではありますが、組み立て時間で4時間(半日はかからない)くらいですので、一度覚悟を決めると良いと(私は)思います。思っていた以上に簡単であると拍子抜けをし、また作りたいと感じるでしょう。
以上、ご参考になれば。
No.3
- 回答日時:
20万円では足りません。
大半のゲームが問題なく動くものを望むなら30万円まで出さないと無理です。
https://www.dospara.co.jp/TC143?prefn1=txGraphic …
ましてやMMDを使ってアニメーションを作るとなると、1/60秒単位で連続して画像を出力するような処理が必要なので、高解像度の映像を作ろうとするほど処理時間が膨大になります。
ノートパソコンは小さい空間にパーツを詰め込んでいるため、性能を上げようとするとキーボードが触れなくなるほど厚くなってしまうため、デスクトップパソコン程の性能を追求できません。
創作活動を本気でやりたいなら、タワー型のデスクトップを考えましょう。
https://www.dospara.co.jp/TC798/MC15225-SN4282.h …
No.2
- 回答日時:
まずパソコンで予算が20万円ですと家庭用ゲーム機よりも性能が悪いので、快適に使うというは少し厳しいかなと思いますが、それで良かったでしょうか。
快適に遊ぶには目安として30〜50万になります。
またノートパソコンカテゴリーですが、
ノートパソコンはゲームや3Dにあまり向いていませんし、同じ性能なら価格も高くなります、それでもノートパソコンが良いでしょうか、それともデスクトップでも良いのでしょうか。
とりあえず質問の条件(ノートパソコン、20万以下)ですとこちらかなと思います
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
ゲーミングマウスは別売りですので別途ロジクールなどのをお買い求めください。
性能的にはプレイステーション5(以下PS5)より少し悪い位と思えば良いかなと思います
大抵のゲームが普通にプレイ出来る性能です
デスクトップでも良いなら¥209,800と少しオーバーしますが、ここの真ん中の
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/ff1 …
PS5以上、PS5Pro未満の性能といったところでしょうか、大抵のゲームがそこそこ快適に動作します。
一番上のがPS5Proに近いか凌駕する性能で殆どのゲームが快適に遊べます。
デスクトップの場合はゲーミングモニターやキーボード、マウスは別売りですので、今お持ちでなければ別途必要になります。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
>使用用途はMMD作成やゲームに使いたいです
という事ですので、最低でも「ゲーミングPC」と呼ばれる部類のパソコンが必要になると思われます。
(MMDが3DCG動画ツールですので結構高いスペックが要求される状況かと)
ゲーミングPCに限らず、パソコンはデスクトップPCとノートPCを比較した場合は同じ性能であっても小さな筐体に高性能なパーツを詰め込んでいるノートPCの方が高額となります。
また、小さな筐体にパーツを詰め込んでいる為に発熱の処理も重要になりますので風通しの悪い狭い場所に設置するのはあまりお勧めできません。
(高温状態になるとCPU等を保護するためのサーマルスロットリングが発動して温度が低下するまでの間ずっと性能が低い状態で使い続ける事になります)
・・・と、以上の事は前提条件として覚えて頂くとして「ゲーム」にも様々なモノが有る以上は要求されるスペックもそれぞれでかなり差があります。
例えば「原神」の場合は公式webサイトに要求されるスペックが公開されています。
・HOYOVERSE:原神 推奨及び対応可能デバイスについて(2023/8/17 更新済み)
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/104 …
>▌PC:
>● 最低スペック
>システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
>CPU:Intel Core™ i5(第4世代)または同等の性能を持つもの
>RAM:8 GB
>単体GPU: NVIDIA GeForce GT 1030または同等の性能を持つもの
>内蔵GPU:intel UHD630 または同等の性能を持つもの
>DirectXバージョン:11
>初回インストールに必要なストレージ:150GB以上の空き容量が必要
>通常ストレージ:100GB以上の空き容量が必要
>
>● 推奨デバイス
>システム:Windows 10 64-bit、またはWindows 11 64-bit
>CPU:Intel Core™ i7(第7世代)またはそれ以上の性能を持つもの
>RAM:16 GB
>単体GPU: NVIDIA® GeForce GT 1060 6GBまたはそれ以上の性能を持つもの
>DirectXバージョン:11
>初回インストールに必要なストレージ:150GB以上の空き容量が必要
>通常ストレージ:100GB以上の空き容量が必要
>
>※AMD Radeon R7 200 Seriesよりもスペックが低いグラフィックボードをご利用の場合、システムはWindows 10 64-bit以上である必要があります。
>
>※よりスムーズにゲームをプレイできるよう、ゲームをSSDにインストールすることをおすすめいたします。
「問題無くプレイ出来る」レベルは少なくとも『推奨』以上のスペックが必要となりますので
・CPUは第7世代Core i7以上の性能
・メモリは16GB以上
・グラフィック機能はCPU内蔵グラフィックでは無くて別途グラフィックチップを搭載していてGeForce GTX 1060 6GB以上のスペック
・ストレージはSSDで尚且つ150GB以上の空き容量が確保出来ている
といった条件になります。
これはデスクトップPCであればかなり敷居の低い条件なので現行モデルでグラフィックボードを搭載していれば大抵のモノは問題無いです。
・・・ですが、ノートPCとなるとグラフィックチップを搭載している必要が有るので敷居はとても高い状態となります。
例えばパソコン工房のBTOモデルでなら
・パソコン工房:iiyama PC LEVEL-15FX155-i7-PL3X 第13世代インテル Core i7 プロセッサーとGeForce RTX 4050搭載144Hz対応15型フルHDゲーミングノートパソコン ILeNEi-15FX155-i7-PL3XB
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
・パソコン工房:iiyama PC LEVEL-15FXA61-R7-RM4X AMD Ryzen 7とGeForce RTX 4060搭載144Hz対応15型フルHDゲーミングノートパソコン ILeNEs-15FXA61-R7-RM4XB
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
等が該当します。
それよりも更に高い性能が要求されるゲームとなると、
・パソコン工房:iiyama PC LEVEL-15WR173-i7-TL4X 第13世代インテル Core i7 プロセッサーとGeForce RTX 4070搭載240Hz対応15型WQHDゲーミングノートパソコン ILeNEs-15WR173-i7-TL4XB
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
・パソコン工房:iiyama PC LEVEL-17WG191-i9-XL5X 第13世代インテル Core i9 プロセッサーとGeForce RTX 4090搭載165Hz対応17型WQHDゲーミングノートパソコン ILeNEs-17WG191-i9-XL5XB
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
辺りとかになってきますので、20万円では収まりませんね。
「ノートPCで安く済ませる」というのは無理だという事だけは覚悟しておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 4月から高校生です。親がパソコンを買ってくれるとのことなのですが、おすすめのデスクトップpcを教えて 7 2023/03/03 23:33
- ノートパソコン ノートパソコン 8 2024/03/16 17:06
- BTOパソコン パソコンのCPUクーラー 8 2023/01/19 12:19
- デスクトップパソコン パソコンを組み立てるにあたって構成を見繕ってください 2 2024/03/28 22:53
- BTOパソコン デスクトップパソコン ドスパラのような安い会社を教えてください 8 2023/09/19 12:25
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- デスクトップパソコン ウインドウズ11の新品パソコンのSSDをクローンしておけば新品に復活可能でしょうか マイクロソフトア 9 2023/10/10 08:57
- その他(パソコン・周辺機器) 3DCG制作やVRゲームに使うPCについて 1 2022/11/30 03:41
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンが5年経ち、古くなってきたのでゲーミングPCと言うのを買おうと思うのですが、知識がない 6 2024/04/17 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
NECとレノボ
ノートパソコン
-
パソコンに疎い者です。どうか教えてください。 ノートパソコン(Windows)がほしいと思っています
ノートパソコン
-
-
4
マルチプロセスとマルチスレッドの違いはなんですか?速度関係のデメリット、メリット教えてください
デスクトップパソコン
-
5
レノボのパソコン修理料金に関して
マウス・キーボード
-
6
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
7
自作PCのCPUに関する質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
プリンターのWiFi接続について教えてください (^_^;)
ルーター・ネットワーク機器
-
9
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
10
pcのGPU使用率と温度について
デスクトップパソコン
-
11
おすすめのノートパソコンを教えてください。 中古でも問題ないのですが、以下の要素が欲しいです。 i3
ノートパソコン
-
12
デスクPCを既に持っていて、サブ機としてノートパソコンを購入する場合のアドバイスが欲しいです。 RT
ノートパソコン
-
13
こちらのゲーミングpcが他のショップに比べて安いと思うのですが何故でしょうか? 同じ性能や価格帯と差
BTOパソコン
-
14
chromebook対応外付けドライブでDVDやBlu-rayが見たいのですがおすすめ教えてください
ノートパソコン
-
15
パソコン買い換えたいけど、設定が面倒臭いですよね。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
i5-4460 DDR3 1600mhzだとシングルコアボトルネックになりますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
地方のローカル放送をライヴでパソコンで見る方法はありませんか。
デスクトップパソコン
-
18
KDDIの「ホームゲートウエイ内臓無線LAN親機機能の割引について
Wi-Fi・無線LAN
-
19
モノクロレザープリンター購入相談。
プリンタ・スキャナー
-
20
チューナーレステレビってNetflixとかprimevideoとかのサブスクの動画配信サイトが見れる
その他(動画サービス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
2017年製のノートパソコン
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
PC 音量調整
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
W11へのバージョンアップ
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
-
下記の条件に当てはまるパソコ...
-
PC 音量調整
-
ノートパソコンのACアダプタか...
-
パソコンを新しく購入したいの...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
何故日本はFMVビブロとかチャチ...
-
Windows10で、久しぶりに使うノ...
-
VAIOシリーズのムーミンモデル...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
【ノートパソコンのOLEDと4Kは...
-
エクセルのデータをスマホから...
-
win11 削除可能?
おすすめ情報