
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
PCではなく、そのモニタ「DVDとかブルーレイレコーダーとか他のゲーム機とかを接続出来ませんか?
PCを自宅のテレビにつないでも何か分かるかも。
ま、こんだけでは、問題がPCなのかモニタなのか判断つかんですね。
No.5
- 回答日時:
PC起動時の画面とかでも似たような筋が出るならモニタかグラボの故障です。
ログイン後に発生するならグラボのドライバがいかれてる可能性あり。
とりあえずセーフモードで起動してみて下さい。
セーフモードでの起動方法は検索すればすぐに出てきます。
それで筋が消えるようならぐらグラボのドライバの問題なので、ドライバを削除して入れ直せば直る可能性はあります。
その方法も検索すれば出てきます。
No.4
- 回答日時:
多分、液晶の問題だと思うけど、
デスクトップなら
モニターケーブルの「抜き差し」はやってみましたか?
もしPCを2台持っていれば、もう一台でも同じ症状になれば「液晶」で確定です。その場合は、モニターの買い替えです。
それとも、使っているのは「ノート」?
ノートだと、修理に出すか、買い替えるしかないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
グラボの故障
あるいは、単純にLCDの故障
修復は、グラボは修理に出すか、交換する
LCDなら、修理に出すって方法のどちらかになる
LCDの可能性があるけどもね・・・
No.1
- 回答日時:
故障というか、寿命でしょうね。
デスクトップ機なら、モニターのみ交換。
ノートパソコンなら、買い替えでしょうけど、そのモデルに愛着があるなら、メーカーへの修理依頼かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- モニター・ディスプレイ PCモニターに縦線が出て困っています、原因を特定したいです 4 2023/11/14 15:50
- デスクトップパソコン PC起動不可。改善方法はある? 6 2024/07/16 16:22
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- デスクトップパソコン 「 セキュリティとメンテナンス 再起動してドライブエラーの修復」 のポップアップ? 5 2023/11/20 01:01
- その他(パソコン・周辺機器) Windows11の起動 3 2024/02/01 20:41
- マウス・キーボード キーボードを交換しても同じ文字が勝手に打たれる 7 2023/12/17 16:00
- UNIX・Linux ubuntu(linux)のシャットダウンが進まず、途中で止まってしまう(シャットダウンできない) 2 2023/09/02 16:59
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
レノボのパソコン修理料金に関して
マウス・キーボード
-
パソコン、DVD、CD、新しいものを認識しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
5
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
6
安いwindowsはどこで買えますか?
中古パソコン
-
7
メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使う
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
A営業所のパソコンでB営業所のプリンターに印刷をかける設定方法
プリンタ・スキャナー
-
9
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
11
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
13
pcの容量について こんにちは。 pc初心者なので優しく教えて頂けるととても嬉しいです。 先日、pc
ドライブ・ストレージ
-
14
pcの画面
モニター・ディスプレイ
-
15
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
16
d-subとDVIについて
モニター・ディスプレイ
-
17
プリウスのバッテリーについて質問です。 2014年にプリウスを購入して本日 補機用バッテリーが切れま
車検・修理・メンテナンス
-
18
Windows10の不調
Windows 10
-
19
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
20
OSを消さないように初期化したい。
iOS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードデイスク
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
HDDの交換?
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
誰かこれユピテルの無線LANの繋...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
USBケーブルの片方が、3.5mm...
-
ウェブカメラのコードが短いの...
-
部屋にLANケーブルの差込口が1...
-
USB給電について
-
電源ユニットの故障確認
-
LANケーブルについて LANケーブ...
-
Windows11でPCにUSBで取り付け...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
テレビがインターネットに繋が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
ネットの有線ケーブル
-
レノボの型番 写真で分かります...
-
Windows11でPCにUSBで取り付け...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
USB3.0ケーブルは売っているか
-
アマゾンタブレット(Fire HD 8...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
外付けハードディスクをUSB接続...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
PCとiPhoneをUSBケーブルで繋い...
-
パソコンで購入したデーターが...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
Surface laptop Goの画面をその...
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐...
おすすめ情報