
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
賃貸なら、管理会社に連絡。
部屋のみ所有している物件や個人宅なら、自分で調べるか、業者等に頼むかですね。
https://www.sharing-tech.co.jp/mizu/water-bills/
まあ、トイレで漏れてないかは自分で調べてみても良いとは思います。
水道局はメーターより先の水漏れはみてくれませんが、指定業者を紹介してくれます。減免等の制度は水道局によって異なるみたいですが、受けるためには指定業者によっての修理等が必要になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 屋外埋設水道管の水漏れ調査費用の適正価格をご助言願います 1 2024/01/20 11:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸での設備トラブルについて 3 2022/09/02 20:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- その他(住宅・住まい) 火災保険保険で給排水の配管が補償されない理由は何故ですか? 壁裏で漏水が発生した場合、『そのまま何の 5 2024/06/14 08:16
- DIY・エクステリア 上水の配管接続について。地獄配管 2 2024/01/31 07:38
- 電気・ガス・水道 水道メーターの指針と料金について。 7年前から賃貸住まい一人暮らしです。 水道は不動産屋が管理してま 4 2024/01/30 01:51
- 一戸建て 水漏れ 修理費用について 1 2024/04/01 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
石油給湯器交換にあたって(続き)
電気・ガス・水道
-
水道管25mmと13mmの違いについて
電気・ガス・水道
-
-
4
戸建て1階の庭水道からホースを繋げて2階のベランダへホースを上げてバケツに水を汲んだ場合‥水がホース
電気・ガス・水道
-
5
お風呂のシャワー混合栓を新しく購入して交換しようと思ってます。 既に購入してしまった商品になるのです
電気・ガス・水道
-
6
こんな感じで水道管を新しくしても大丈夫(ウォーターハンマーなど)でしょうか?
電気・ガス・水道
-
7
トイレ水が止まらなくなりました
電気・ガス・水道
-
8
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
9
水洗トイレでペーパーがつまって流れません
電気・ガス・水道
-
10
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
11
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
12
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
13
水道の冷たいのよりあったかいほうが水道代がかかるのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
14
ステンレス製のボウル(画像のような)を回転させる装置?を作ることは可能ですか? このボウルに負荷は7
DIY・エクステリア
-
15
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
16
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
17
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
18
給湯器取り換えにあたり
電気・ガス・水道
-
19
水道元栓について
電気・ガス・水道
-
20
蛍光灯の交換を丸ごとしようと思ってるのですがこの緑の配線はアース何でしょうか? 一度自部屋の交換をし
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給湯方式と混合栓
-
蛇口のポタポタ
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
排水管の詰まり
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
節約術おしえてほしいです
-
水道料金支払い
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
アパート行下に新しい人が入居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
何度やっても薄い黄色みたいな...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
水道料金支払い
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
見積書と請求書の金額違い
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
賃貸の水回り
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
排水管の詰まり
-
画像の様なブレーカーは漏電遮...
-
ウォシュレットの故障
おすすめ情報