人生最悪の忘れ物

最低賃金1500円なんかは、中小零細企業に丸投げです・・笑

5年以内に、ラーメン1500円~3000円で売れ!と言うだけ

世も末ですね?

A 回答 (15件中1~10件)

給与が低いのはあるけど、それ以上に税金とりすぎだと思うんですよね。


いや、高い税金とられても、見合った保証が受けられるならいいですよ?
裏金問題、無駄な税金の大量投入(○博とか)、役に立たない議員への報酬…
賃金上げても、比例して税金があがるので、結局手元に残るお金は一緒ですし。
先日、子どもの預貯金に利息が付いていたのですが、利息130円のうち30円近くが税金で持って行かれていました。
世も末だなと感じましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りで

税金が高いと思われるのは何故かと言いますと
働きもしない日本人の価値だけが上がっただけで
海外の紙幣の価値より日本の紙幣の価値が低迷しているからなんです。
だから実質賃金が上がったと思えるほどの日本の経済成長が必要なんです。

30年もの貧乏国家の日本の中で価値の無くなった人材だけが増え
その日本の中小零細だけに丸投げし、賃金を上げても物価高に苦しみ
国家が衰退するだけです。

それは子供さんの利息にも出てますよね・・
それが今の貧乏国家の日本の現実なのです。
だから財務省や政府が貯め込んでいる為替益や対外資産や外貨準備金さらに
大企業が貯め込んでいる内部留保を、実の成る海外への投資へと回し
思い切った金融緩和と公共投資に使わないと日本は発展しませんよ

こんな時に緊縮財政を行って金を貯め込んでどーするつもりでしょうね。

お礼日時:2024/10/17 14:25

>誰が総理になろうと・・財務省は淡々と政府を誘導し消費税の増税を行うでしょう。



アンタは、それを黙って見ていろとでも言うのか?!!戯けが!!!!
ワテが首相であれば、陸自を総動員してでも財務省を焼き滅ぼすまでや!!
そう、【根絶やし】あるのみよ!!


財務的な業務については、日銀に委託あるのみやな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰が総理になろうと・・財務省は淡々と政府を誘導し消費税の増税を行うでしょう。そして緊縮財政を行いアベノミックスで使い込んだ国債を元に戻す作業をこれまた淡々と行うだけです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/21 14:13

一理あるかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/21 14:13

>為替益で大儲けをしている政府と財務省の金を配らないと市場は混乱するばかりです。



それほどの事を言うなら、アンタが首相の座にのし上がって、政府とか財務省を武断的に焼き滅ぼして見せなはれ!!あいつら、どうせ左翼分子であり、共産主義ゆえの搾取三昧だろうしよ。共産主義ゆえに、市場の自主性が失われてるようなもんだしよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰が総理になろうと・・財務省は淡々と政府を誘導し消費税の増税を行うでしょう。そして緊縮財政を行いアベノミックスで使い込んだ国債を元に戻す作業をこれまた淡々と行うだけです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/18 09:03

労組らの我侭の所為で、結果的に物価が余計に高くなるし。


いつから、日本の労働者は【守銭奴】に成り下がったのか、情けない。
だから、国内で神罰的にコロナ汚染となるんやで。

むしろ、水準を大いに下げるべきであり、全国統一的に分給110円とするべきやろ。分給110円なら、時給に換算で660円。
それでも文句を言う奴が居れば情け容赦なく逮捕、軍艦へ押し込めての徴兵刑とするべきやな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無策な政府は国民を苦しめるだけです。

最低賃金は必要でしょうが、それを政府が目標にしてしまい上げ続けるのではなく、市場(自由競争)に任せるべきです。どうせ勝手に人手不足による賃上げ競争はコロナ後のアメリカの様に起こるのですから、政府が先導するなら株価を気にせず円高に誘導し、為替益で大儲けをしている政府と財務省の金を配らないと市場は混乱するばかりです。

お礼日時:2024/10/18 08:32

賃金を上げるには個人消費を増やさないといけません。

消費税を止めない限り個人消費は増えません! 貧困層の増加や、治安の悪化は消費税に因る個人消費の減少で金の巡りが悪くなったからです。若い人は消費税導入前の穏やかな日本を知らないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。

いつまでも円安を放置し政府や財務省が儲かっても国民には還元がないのは異常事態です。賃上げを行うなら預かり消費税を使わせて頂くか、金利を上げて円高にして頂き少しでも輸入原価を軽減しませんといけません。そんな投資も行わない国が受給ギャップなど縮小できるはずがありませんし、最低賃金1500円など不可能です。

お礼日時:2024/10/18 08:04

意味がわかりません



経済の神?聞いた事がない

外国は実際にインフレしています

その格差を減らす目的もあります

僕が今年買った新型クラウンはベース440万です

先日タイで発表されたクラウンより格下である新型カムリは650万円からです

これが日本の現実です。

インフレは必須。クラウンがカムリに値段で負ける日が来るとはね。

僕たちゃタイに負けとるんですよ

時給はあげないといけません

危機感を持たねば。無理だ無理だと言い訳ばかり、世界から取り残されとるんですよ

やらないだけ。出来ないのではなく、やるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、クラウン安いので600万ぐらいではなかったでしょうか

タイに負ける程に日本の労働者の価値が落ちているのですね、、

なら尚更、賃上げだけを行うと日本は破綻します。

それが今の貧乏国家の日本の現実なのです。
だから財務省や政府が貯め込んでいる為替益や対外資産や外貨準備金さらに
大企業が貯め込んでいる内部留保を、実の成る海外への投資へと回し
思い切った金融緩和と公共投資に使わないと日本はデフレの脱却どころか本当に沈没します。

財務省は、こんな時に緊縮財政を行って金を貯め込んでどーするつもりでしょう。堅実過ぎます。

お礼日時:2024/10/17 15:49

そうですね



なので引き上げたら違法なんですよ




問題ないならあげる訳ないじゃないですか

自主的ではあげないから引き上げるんですよ。やれやれ。

呆れた言い訳です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低賃金を上げ出した頃は仰る通りでしたが

なんの代案もなく

それに味をシメての5年で1500円の便乗値上げは行き過ぎで

年間約89円も上げ、最低賃金の上昇率7.4%・インフレ率10%なんて

経済の神様でも出来る訳がないです。

お礼日時:2024/10/17 15:11

いえ



従業員の給料を減らして存続している企業を破壊するためです

これこそが給料の上がらぬ根源なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにを仰っているのか分かりませんんが

最低賃金を下回る賃金を支払うことは違法ですが

企業が自主的に賃金を引き上げるかどうかは

経済状況や業績、人材の確保などの要因によって異なります。

もし、従業員の給料を減らして存続している企業が存在するなら

ハローワークか労務士協会に通報して頂ければと思います。

お礼日時:2024/10/17 14:59

実際にニューヨークとかでは、ラーメンは2000円くらいでも普通ですが。


賃金を上げないと、日本は国際社会から取り残されますよ?
簡単に言えば、日本人の賃金では、海外でラーメンを食べるのは、ちょっと憚られるわけだから。

いわゆる「失われた30年」の間は、日本の物価や賃金の上昇率は極めて低く、その結果、海外とメチャクチャ賃金や物価の格差が広がってます。
言い換えれば、日本も海外並みの上昇率なら、既に最低賃金は1500円を突破していたでしょう。

一方、資源の乏しい我が国は、原材料や食料は、海外の上昇した相場で調達します。
しかも最近は円安・・。

従い、まず物価上昇は不可避ですが、これで賃金が上がらなければ、飽食国家と言われる日本で、食事に事欠く人が出て来そうだし。
庶民は「海外旅行など、高くて行けない!」時代になります。

最近は日本のホテル代も、かなり上昇してますけど。
海外の主要国では、もっと低ランクのホテルが、日本のホテル代の倍くらいも当たり前で。
逆に外国人観光客は、「日本は安くて高品質!」と大喜び。

まあ、中小零細企業にとって厳しいのは、あなたが指摘する通り。
しかし、それより深刻なのは、恐らく少子高齢化による人手不足です。

冷酷な意見ですが、個人的には、海外でラーメンを食べれないレベルの賃金しか払えない中小企業は、そもそも求人に応募もないでしょうから、淘汰されても仕方がないと思います。
また人手不足なので、それによる失業率の上昇も、さほど問題にならないと考えます。

更にもう一つ言うと、海外は格差社会化や二極化してて、社会がそれに対応してます。
上海や香港などで言うと、日本のラーメン店は、やはり2000円とかも普通にありますが、現地の店では200円のラーメンもあるんです。
逆に中間層が多い日本では、ラーメンは1000円くらいに集中し過ぎと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのー

もう30年前から日本は取り残されているからラーメンが安価なんですけど
世界の潮流に合わせ
働き方改革やハラスメント・パワハラなど綺麗ごとだけが先行し
高齢化が進んだからと世界より働かなくなった日本人に対し
そんな安価でもやりくりを上手にやって来られた中小零細が淘汰されると
大企業に及ぼす影響は計り知れないこともお考え下さい。

では、そんな事がなぜ起こったのか?

それは民主党でボロボロになった日本を救う為に
これまでアベノミックスで札を刷り過ぎ円の価値が地に落ちたからです。
単に価値の無い労働者の賃金を上げて済む話ではありません。
なぜなら、円安と自動車に頼るしかない日本自体が既に安価だからです。

なので、もっと奥深くにメスを入れないといけないのです。

それには消費税減税による消費者の購買意欲に刺激を与える事もですが
アベノミックスでも行わなかった
公共投資と累進による法人税の引き上げなんです。
そして政治は、それに合わせた国内回帰と他国との共同開発による
情報漏洩の徹底した防衛とメイドインジャパンの復活をさせる為に
行う販売戦略のデザインを描くことなんです。

なんの国家戦略もない消費税の減税でもなく簡単な賃上げでもないんですよね

お礼日時:2024/10/17 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A