重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ、まぐろのたたき(ねぎとろ)はよく見るのに、サーモンのたたきはあまり見ないのでしょうか?サーモンを砕いたものです。

A 回答 (3件)

こちら(東海)では回転寿司では定番ですよ。

地域性があるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

それは歴史的な話じゃないですか。


マグロは江戸時代は下魚扱いでしたが漬けなどで生で食べ始められました。
でも、国内で捕れるので調理法は考えられました。

国内で捕れる鮭は寄生虫がいるため、生で食べるのは危険でした。
初めて生で食べられる鮭、すなわちサーモンはノルウェー養殖の鮭で、日本で食べられるようになったのは40年位前です。
歴史もマグロは国内でとれますが、サーモンは輸入でしたので、そこに差ができたと思いますよ。

ただ、今ではサーモンのネギトロのような軍艦も普通にありますし、コンビニでもありますよ。
    • good
    • 0

よく行く店にはあります


海鮮丼にサーモンのネギトロ+イクラ+魚の刺身で 美味しいです。
私の感覚ですが軍艦は マグロは美味しいですがサーモンは一寸ランクは落ちます。
https://item.rakuten.co.jp/hokkaido-toretate/252 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A