
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧力鍋を使うと野菜の栄養が壊れるというのは、必ずしも正しくありません。
実際には、圧力鍋で調理することで栄養素が保たれることも多いです。例えば、ビタミンCの残存率が他の調理法よりも高いという研究結果があります。蒸し調理では78%、ゆで調理では66%のビタミンCが残るのに対し、圧力鍋では90%が残るとされています1。また、抗酸化物質のスルフォラファンも圧力鍋で調理することで多く残存します。
圧力鍋は短時間で調理が完了するため、栄養素の損失が少なく、消化もしやすくなるというメリットがあります。ですので、圧力鍋を使うことは栄養面でも有益と言えるでしょう。
No.7
- 回答日時:
ビタミンCのように加熱すると壊れる栄養素もある。
壊れるとは文字通り「ビタミンCといえないものになる」ということで、いくらすすってもビタミンCを摂ることにならない。
水素ガスと酸素ガスを吸入しても水分を摂ったことにならないのと同じである。
飲んで何とかなるのは加熱変性する栄養素でなく水溶性の栄養素である。
No.6
- 回答日時:
鍋でコトコト長時間加熱するよりも圧力鍋で短時間加熱のが損なわれないです。
どんな加熱でも壊れる栄養素はありますので、圧力鍋をと特別に取り上げるのがちょっと疑問です。
スープもたっぷり美味しくどうぞ。
No.5
- 回答日時:
煮汁などに溶け出すだけなら論理的には全部摂取できるでしょうけど
実際には溶け出すだけではなく、分解・破壊されるものもありますよね?
なので全部というのは無理だと思いますが
具体的に何を?が書かれてないので、カルシウムなどのように元素としての成分なら問題ないでしょうけど
分子が大きいものは破壊されたら元には戻らないでしょう
圧力鍋がどういう意味が有るんかは私にはわかりませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄養分が破壊されて牛乳を飲むと摂取でき 2 2023/10/30 19:23
- 食生活・栄養管理 摂食障害(拒食や過食嘔吐)によって、低栄養、貧血気味、体力不足、低血圧、体調不良の人はどうしたら改善 3 2023/12/27 16:24
- 食生活・栄養管理 野菜を全く食べない人が取るサプリ 4 2023/08/06 21:56
- 食生活・栄養管理 野菜の栄養 11 2023/09/04 08:11
- ダイエット・食事制限 ダイエット 栄養バランスは考えてますが痩せません! 朝 野菜スープ 白米 プロテイン バナナ 昼 野 7 2022/08/30 07:59
- その他(健康・美容・ファッション) 生野菜や生の植物などの食物は、口の中で咀嚼して生野菜や生の植物が粉微塵になるくらいまで咀嚼した方がよ 4 2024/07/11 17:40
- 食生活・栄養管理 一人暮らしをしている者です。あ、びんちょです。 煮込み料理を連日食べると、栄養が偏るような気がしませ 9 2024/07/10 16:35
- 医学 【医学】サプリメントの成分は人体のどこで吸収されて全身に栄養素が回るのですか? ふ 4 2024/05/27 13:37
- 化学 精製水で抽出したものについて 精製水は、水道水などよりも物を溶かす力が強いとされています。 飲むのに 11 2023/10/13 18:23
- 食べ物・食材 【鶏肉の汁に栄養素はありますか?】生の鶏肉を冷凍して、解凍するのに電子レンジに入れて温 2 2023/11/03 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
圧力鍋 野菜の栄養は大丈夫?
食べ物・食材
-
仕事さえちゃんとしていれば職場の人の人柄ってどうでもよくないですか?
いじめ・人間関係
-
子供が反省しない、言うことを聞かない…。 シングルマザーで、5歳の娘がいます。 前提として、言葉の出
子育て
-
-
4
新橋でガールズバーでの女性従業員の死亡事件がありました。 ガールズバーって、男性客が行くバーですか?
飲食業・宿泊業・レジャー
-
5
後姿はどうみても10代か20代のようにスリムでかっこいい女性なのに振り向いたら、シワだらけおばさん顔
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
6
成人した子供にお酒や煙草を禁止するっておかしいと思いませんか? 私は成人しています。 お酒は飲みます
生活習慣・嗜好品
-
7
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
8
キジみたいな鳥を見ましたが、何だったのでしょうか?
生物学
-
9
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
10
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
11
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
12
物価高での食品の買い方。
食べ物・食材
-
13
暗くなるとは、、、 人間の目で見た場合、光が無くなると真っ暗になると思いますが、人間の目で識別できな
化学
-
14
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
15
力士について
相撲
-
16
ブランデーは気付け薬
生活習慣・嗜好品
-
17
55歳の旦那が…70代の女性とカラオケにいたところに遭遇したんです。 何もしてない、何もしてないと2
夫婦
-
18
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
19
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
20
男と女は半々じゃないですか。極端な話し、小学校のクラス内でうまく全員、相性の合う相手を見つけ結婚しろ
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
私は太ってるが指数は全く異常...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
ヴィーガン の人で 小麦、お米...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
クエン酸とミネラルを摂りすぎ...
-
一定体重以上太らない
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報