
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結局、まずは支払うしかないです。
支払い日に支払いがなければ、信用情報に「未入金」のマークがつきます。
支払いの遅れが60日を超えれば、信用情報に「異動」のマークがつきます。これがいわゆるブラックです。ブラックになると新たなカードを作ったり、ローンを組むことが困難になります。
不正利用であったとイオンカードが認めても、支払いの遅れが事実であれば、信用情報の「未入金」「異動」は消えません。
「未入金」「異動」を消して貰えるのは、支払いの遅れが事実でなかった場合です。そんなことがあったのは、ソフトバンクしか聞いたことがありません。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info …
イオンのオペレーターが「残高不足にしたらよい」と言ったかどうかは不明ですが、この様な事まともに信じたらダメですね、しかし支払うにしても高額になれば大変です、不正が無い事を祈るだけです・・以前au walletの不正があったけど、迅速でしたね・・
No.6
- 回答日時:
支払ができなければ支払われるまでカードの利用停止になります。
遅れる程度であればイオンカード内での注意程度ですが放置していれば事故扱いで信用情報にも載ることになるので他のカードを含めて解約になる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
普通は信用情報に入金が無かったAマークがつくことになると思います。
Aマークが1,2個くらいなら問題ないと言われますが、それ以上になると審査落ちの原因になります。ただ、不正利用が確認された段階でイオンに交渉して消してもらうことができるかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
その意見については、信用情報が傷ついたとしても、もまずはお金が重要なのでは?例えば300万とか限度額いっぱい使われて引き落とされると人によっては日常生活に影響が出ますしね。
私の場合学生の頃でしたが不正利用で50万のうち48万円くらいまで使われたことがあります。もし引き落とされていたら生活に支所が出たと思います。また、一度引き落とされると相手が認めない限りはお金は戻ってきません。振り込め詐欺とかもそうですが一度送金すると現実問題としてお金を取り戻すのは難しいです。というか、そこまで信用ができないなら早急に解約をすべきかと思います。
個人的には信用情報に傷がつき借金ができなくなるのはデメリットが大きいですし、私の利用しているカード会社を信用しているので全額引き落としをして後で取り戻すと思いますが、信用よりもまずはお金が大切お言う考え方もあると思います。カードのローン返済も何度電話があってもすっぽかっしてお金があるときにしか電話に出ない人もいたりしますし、考え方は人それぞれかと。個人的には将来ローンやカードの発行ができないというのは大きな機会損失になるので信用のほうが重視しますが、その辺の価値観は人それぞれでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード イオンカード 引き落としが間に合わない 5 2023/12/03 22:55
- クレジットカード イオンクレジットカード会社より銀行残高不足で請求書が届きました。最長いつまでに支払い出来れば大丈夫で 12 2023/04/11 05:51
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ある銀行から5年ローンでお金借りました。 もうすぐ最終支払いも終わり完済するのですが、これまでほとん 3 2023/07/05 13:56
- カードローン・キャッシング 諸々の支払い遅延について 2 2024/07/29 20:55
- クレジットカード クレジットカードやローン申し込みのことでご相談です 1 2023/03/08 11:37
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobile!でコンビニ払いでは毎月500円余計に手数料を払うのは仕方ない事なんでしょうか? 11 2023/10/27 18:06
- 電子マネー・電子決済 PayPayの決済システムのバグについて ご意見宜しくお願いします。 お尋ね致します。 私はスーパー 14 2022/08/13 21:05
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行の貸金庫を残高不足で解約されたら再度契約はさせて貰えるのでしょうか? 3 2024/05/31 14:20
- 電子マネー・電子決済 vポイントアプリをPayPayに連携させて支払いをした際vポイント残高が不足していたらどうなりますか 1 2022/11/12 10:47
- Amazon Amazonギフトカードの支払い方法について Amazonギフトカードは、電子決済サービスのPayP 1 2024/04/09 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「イオンクレジットカード」の持っている方どうされているか教えてください
クレジットカード
-
イオンカードの不正請求が話題になっています
クレジットカード
-
クレジットカードの明細に身に覚えのない請求があってカードを停止したのですが、これは海外などで不正利用
クレジットカード
-
-
4
クレジットカードって18歳過ぎれば、バイトとかしてない高校生でも作れるのですか?
クレジットカード
-
5
クレジットカカードのご利用可能額について お店で4月予約販売の商品を購入予定にいます。 予約の商品の
クレジットカード
-
6
大学生です。楽天のクレジットカードを最近作り使用しているのですが分割支払いにしたものが12月分の支払
クレジットカード
-
7
あるクレジットサービスの本人確認作業で、本人確認書類の撮影+その書類が本物であることの確認、 つまり
クレジットカード
-
8
今はどこの消費者金融も収入証明が取れない人にはクレジットカードの上限を50万に設定してますが、あれっ
カードローン・キャッシング
-
9
クレジットカードを使って映画をダウンロードしたのですが、クレジットカードのウェブサイトで幾らかかった
クレジットカード
-
10
ブラックリストに、登録されてしまいました。新しいクレジットカードが発行出来ないと言われております。
クレジットカード
-
11
ネットで同じような考えの人の記事を見つけました ビューカードクレカでモバイルsuicaにチャージし、
クレジットカード
-
12
気のせいかもしれませんが 、 クレジットカードの国際ブランドで JCB は何となく、 使いにくくあり
クレジットカード
-
13
クレカの支払いを2ヶ月滞納するのはまずいですか?
クレジットカード
-
14
年会費無料の還元率2%のクレジットカードで利用可能額250万円は多い方ですか?
クレジットカード
-
15
イオンカードの不正利用について。 母がイオンカード(クレジット)を持っていて、不正利用をされていない
クレジットカード
-
16
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
17
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
18
在籍確認で審査落ちしたかもしれません。 最近結婚したため、生活費の決済のために新しいクレジットカード
クレジットカード
-
19
クレジットカードの年会費について
クレジットカード
-
20
クレジットの分割についてです。 ある美容外科で、クレジットは一括でしか支払いできないと言われたのです
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード利用可能額超...
-
クレジットカードなのことなの...
-
三井住友カードの紙の明細書の...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
イオンカード不正利用について
-
三井住友カードの質問です
-
世論調査で収入聞かれたら
-
povoで楽天カード登録しようと...
-
kyashカードの更新時期なのです...
-
※至急回答欲しいです※ マカオと...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
楽天カードについて
-
PINバイパスについて質問です。...
-
楽天カードの上限について。 今...
-
借金返したらクレジットカード...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードを何枚作って...
-
クレジットカードで、マスター...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
楽天クレジットカードのことで...
-
わかる方教えてください。 クレ...
-
借金返したらクレジットカード...
-
クレジットカードの支払い日は...
-
dポイントの使い道
-
クレジットカードのポイントに...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
このvisaの割引は現物のカード...
-
ぼったくりバーってよく聞きま...
-
大阪・関西万博の会場内で使う...
-
楽天カード(クレジットカード)...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
povoで楽天カード登録しようと...
-
クレジットカードで注文した商...
-
クレジットカードについての質...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
クレジットカード作成の審査に...
おすすめ情報