![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私たちが昔よく言われたのは、アメリカでは幼児も英語を喋ってるよと。
赤ちゃんでも、最初は単語から覚えるでしょう?
ママ、パパ、まんまってね。
だから、最初は単語を覚えるところからです。出来ればどうせ覚えるなら発音も正確にね。
次に、美味しいとか、もっと欲しいとかいらないとか、嫌だとか言い始めます。
この様に小さい子供が言葉を覚えていく順番を想定しながら学んでいくといいと思います。もっとも授業のカリキュラムがあるのでそんなにのんきにやってられないと焦る気持ちもあると思いますが、急がば回れです。
地道に自分のペースでやっていく事が大切ですよ。
No.8
- 回答日時:
中学校の英語の成績が悪い人には、英文をスラスラと音読できない人が多い様です。
英語は言葉の勉強なのですから、まずは発音しなければ頭に入りません。例えば、dogと言すう単語を覚える際に、「ディー、オー、ジー」等とつづり方を言いながら覚えるよりも、「ドッグ」とその単語の発音を言いながら書き取りするようにしてください。読めない(スラスラと発音できない)単語や文を何度練習しても頭に入ってきません。初めはカタカナでフリガナを付けてもかまいませんから、まずは教科書の英文をスラスラ読む練習をしてみてください。
No.7
- 回答日時:
単語から日常会話へという流れは、脳の機能が高い乳幼児でなければ難しいです。
多くの大人が英会話に苦しみ、日本人の海外進出の障害、コンプレックスのもと
になっている事態を考慮し、自分が特別な天才かどうかを考えてみましょう。
学校英語という英語とは似て非なるものを克服し、当面の試験を乗り切るためには
文法を学び、英文と和文を記号変換のゲームとしてマスターすることが肝要です。
コンピューターのプログラミングに抵抗がないような現代の子供なら、
英語を一種の高級言語として把握するのは難しくないはずです。
試験には、その程度の英文しか出ません。中高の定期試験も、高校大学の入試も、
大学の英文科の卒業試験ではないのですから。
今大切なのは、文法とイデオムの暗記です。
No.5
- 回答日時:
英語の歌を唄い 英語でペットに話しかけ 英語で独り言を言う。
「日常」になれば言語脳は発達する。
階段に「ABCD・・」とか書いた紙を貼っても良い。
無意識化に「これが普通なんだ」と思い込めば 頭が勝手に調整されていく。
必要なのは美味しく飲み込む努力だ。
しかし習慣が活きるには時間がかかる。
成績をすぐ上げたいなら ひたすら丸暗記だ。
そして自分の言いたいことを 文法は後で良いから 単語で表せるようになろう。
ちなみに文法は耳で覚えた方が早い。
と思う。
人それぞれだろうが。
No.2
- 回答日時:
学校ではしっかり授業受けて復讐する。
意味をイメージして声に出して覚える。youtubeで勉強。動画は沢山あります。初心英語、英語入門など適切な用語で検索する。
No.1
- 回答日時:
中学校の英語は受験英語なので教科書通りやって学校のテストにきちんと良い点数を出せばいいのです。
今はだいぶ変わっているようですけど特に英語を取得したいと思うわけでなければ学校で教わったことだけやればいいんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 アドバイスや教えてほしいことがあります。 私は中学3年生で今年受験生です。それで最近第一回希望調査が 6 2024/07/15 14:07
- 高校受験 中3 高校受験 今日全県模試を受けて自己採点をしたのですが、めちゃくちゃ勉強した社会が38点でショッ 2 2022/12/04 17:51
- 片思い・告白 中学生の恋愛 - 先輩に好意を抱く 2 2023/09/28 21:51
- 高校 勉強方法に悩んでいます。 私は今高校2年生で、高校受験の時には結構勉強を頑張れたのですが、最近やる気 3 2024/07/04 14:01
- 学校 私立の偏差値51の看護学校にいきたい不登校中学生2年生です。フリースクールに通っています。 何個か質 3 2024/07/08 14:31
- 中学校受験 中学2年生不登校です。勉強の仕方を教えてください。 いじめが原因で不登校になり今はフリースクールに行 6 2024/05/30 07:09
- 宅地建物取引主任者(宅建) このスペックで宅建に合格するにはどれくらいの勉強時間が必要でしょうか? 2 2024/02/07 19:58
- 中国語 英語か中国語どっちを勉強すれば良いですか? 私は通信制高校1年です。 最近中国語に興味がでてきて勉強 5 2023/09/21 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 私は将来世界中を旅して世界の文化を見て回りたいと思っています。現在高3 そのためには英語が必須です、 6 2023/09/04 01:55
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
高校一年男子です。 バイトしようと思ってるのですが、学校がバイト禁止です。親の許可は得てます。応募す
高校
-
学校なんて
教育・文化
-
偏った大統領選報道
倫理・人権
-
-
4
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
5
日本の警察
警察・消防
-
6
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
7
なぜ低所得は頭が悪いのでしょうか?
経済
-
8
中学生一年です。英単語の覚え方を教えてください!何も分かりません。お願いします!
その他(学校・勉強)
-
9
なんで東大生はみんな中卒より頭が悪いの?
大学院
-
10
学校を休みすぎてやばいです。 中2なのですが二学期の今だけでも20日程休んでます。藤沢(神奈川)在住
高校受験
-
11
トランプ当選
世界情勢
-
12
現在の世界人口は80億人程いると言われていますが、 法的に存在しない子もいるそうですし、 実際はもう
世界情勢
-
13
大学にスクールカーストはありますか? 私は中学のときにクラスにスクールカーストがあることが苦痛だった
その他(学校・勉強)
-
14
近くにスーパー無い場合
ゴミ出し・リサイクル
-
15
中学校の先生ってなんであんなに無駄に怒るんでしょうか? 私の時もそうですが、いま妹が中学生で、妹は大
中学校
-
16
娘が学校でトイレを我慢しているようです。 聞いたところ外から男の子に見えるから恥ずかしいとの事なので
小学校
-
17
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
18
窃盗になりますか?
事件・犯罪
-
19
ホストに通ってる女の子は恋愛対象になりますか?
その他(恋愛相談)
-
20
マジな話、公約抜きで、都知事にしてくれなんて、蓮舫さんも、小池さんも、ド厚かましい人ですね?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中教審は子供をアホウにする気...
-
全日制に入学出来る学力、心身...
-
「距離・速さ」の求め方の計算...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
学校の教務主任とか学年主任と...
-
Googleの検索候補で、「生徒指...
-
子どもの頃に勉強すると IQ は...
-
学校で先生に取り上げられた物...
-
超難題大学を卒業した方が必ず...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
人としての尊厳を踏みにじるブ...
-
通知簿成績の1を消して全部0に...
-
体操服の半袖シャツ
-
なぜ生徒指導の先生って嫌われ...
-
勉強計画
-
急いでいます!これはどこに電...
-
社会人で自宅勉強している方に...
-
明日英検の合否出る日なんです...
-
学歴コンプレックスの人が自己...
-
以下のような問題で、8/1が何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
勉強が楽しいです。 勉強が楽し...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
超難題大学を卒業した方が必ず...
-
勉強、学問についての質問です...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
Googleの検索候補で、「生徒指...
-
通知簿成績の1を消して全部0に...
-
横浜市の図書館ページの図書検...
-
人が捻くれるのって、育ってき...
-
計算力
-
高校生のうちに読んでおきたい...
-
人としての尊厳を踏みにじるブ...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
私の学校のとある科目は、授業...
-
なぜ生徒指導の先生って嫌われ...
-
書初めの半紙について
-
体操服の半袖シャツ
おすすめ情報