重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急お願いします。

復興特別所得税をスマホ決済する場合に67500円を〇payで50000円、×payで17500円というように
違うpayで2回に分けて支払うことは可能ですか?
また可能な場合は具体的な操作も教えていただけると有難いです。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご返答ありがとうございます。
    補足させていただきます。

    通知を見落とし以下の内容の督促状が届きました。

    税目 「申告所得税及復興特別所得税」
    納期等の区分 「(自)R6」
    微定区分 「予定納税1期」
    本税 67500円

    よろしくお願いいたします。

      補足日時:2024/11/07 13:14
  • ご返答ありがとうございます。
    再度補足させていただきます。

    質問内容の様に分けて支払うことが出来ました。
    今回の支払はスマホ決済の場合はバーコードではなく
    スマホ決済専用サイトという所からの手続きとなり
    そこでは金額は自分で入力する様式でした。
    2度目も同じ税目、区分などを選択して分けた金額を入力して
    支払いを完了することできました。

      補足日時:2024/11/07 17:19

A 回答 (2件)

バーコードが一つなら、使えるスマホ決済も一つです。

請求書払いの支払金額は、請求書に記載されてる金額固定で、変更が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/11/07 17:19

ん?


復興特別所得税は、所得税と一体になって課税されるのであり、復興特別所得税だけの納税って考えられませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/11/07 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!