
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です(*^^*)
乾燥しないようにひとつずつラップして、もう1枚袋に入れて冷凍してください。
袋から出してラップのまま電子レンジで解凍されれば美味しく食べられます♪
ラップを外して凍ったままトーストされても大丈夫です(^^)
No.7
- 回答日時:
大丈夫です。
冷凍しても一週間程度では品質の低下はまず起こりません。ただ、冷凍庫は特有の臭いが移ることがありますので早めに食べたいですね。なお、冷凍ではなくチルドルームに入れるとでんぷんの老化現象が起こって生地がばさばさになります。パンの冷蔵は厳禁。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) ヤマザキ食パンを買ってきて一枚一枚ラップに包んで冷凍庫に・・。 10日間くらいはトーストして 10 2024/06/07 11:27
- お菓子・スイーツ 冷凍させて食べると美味しいデザートとかパンとかって何がありますか??? ゼリー、プリン、ヨーグルト、 5 2024/06/24 10:12
- その他(料理・グルメ) 食パン焼きたい、トースター壊れた 8 2023/12/25 12:35
- その他(料理・グルメ) 食パンの解凍方法についてGoogleで調べたら不可思議な事書いてたのでそれついて相談です 食パンの解 1 2023/01/29 19:17
- 子育て 2歳の子供にあげるパンのおすすめを聞きたいです。 今までは、超熟食パンに、砂糖不使用のジャムを塗って 4 2023/03/21 10:30
- レシピ・食事 焼きそばパンがあるなら、お好み焼きパンがあっても良いのでは……、私は食べたいとは思いませんけどね 9 2023/04/27 07:59
- その他(料理・グルメ) 菓子パンなんでも冷凍すること美味しいランキング教えて 1 2023/12/08 16:04
- 食べ物・食材 手作りのパン4日冷凍庫で保存してました食べれますか? 3 2023/10/16 13:16
- 食べ物・食材 袋に入った4枚切りの食パンを冷凍する場合、その袋に入ったまま冷凍にして使う時にその中から 5 2023/06/28 21:09
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本のカレーではお肉などの具が入ったものをルーと言いますが、インドなどのカレーではなんというのでしょ
食べ物・食材
-
惣菜のコロッケですが、暖房のない寒い場所にそのまま置いておいても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
食材の買い出しについて
食べ物・食材
-
-
4
普段自分らが食べている物で魚卵(魚の卵)がありますが (主な例 鮭 → 筋子 いくら 鰊 → 数の子
食べ物・食材
-
5
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
6
独身の1人暮らしの、おっさんです 10個入りの卵を買って今日で賞味期限です まだ一個も使ってません
食べ物・食材
-
7
カレーライスのあのドロっとした液体の名前って
食べ物・食材
-
8
サンマが安かったしたくさん積んであったのだが、アニサキス
食べ物・食材
-
9
焼き魚の皮をお箸で切れないのですが。。。
食べ物・食材
-
10
“ラスク” がいうほど美味くもなく崩れやすく食べにくいのに、贈答用などで重宝されるのはなぜですか?
お菓子・スイーツ
-
11
パスタ、スパゲティ
食べ物・食材
-
12
市販で、そのまま食べても甘くてふわふわで美味しい、生食パンのような食パンはなんですか?? 皆さんのお
食べ物・食材
-
13
白身魚の天ぷらを作りたいのですが、買い求めやすく、値段も安い白身魚といえば何でしょうか?
食べ物・食材
-
14
米紛
食べ物・食材
-
15
インスタントラーメンに異物混入していたら連絡ってしたほうがいいんですか? 3㎝弱の透明なフィルムのよ
食べ物・食材
-
16
おにぎりは具なしの海苔でまくだけの、できたてをすぐ食べるのがおいしいですよね〜
食べ物・食材
-
17
脂肪が多いのは、牛肉、豚肉、鶏肉の順ですか?
食べ物・食材
-
18
調味料の保存方法
食べ物・食材
-
19
この量足りますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
夏場に何度かお弁当を腐らせてしまったので、毎日、前日の夜に作り完全に冷えたものを渡すようにしました。
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
ステラおばさんのクッキーより...
-
ヒジキに枝豆は必要ですか?
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
食べ物の嫌い物が無い人って結...
-
さすがにこの米の値段は高いで...
-
葱坊主になってしまいました! ...
-
サトイモ料理で何が好きですか?
-
ハンバーグかフライドチキン、...
-
オイカワは食べられるのですか
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
-
小豆、ひよこ豆 など生食で沢山...
-
25℃で3時間放置した豆腐
-
「米」のイメージは?
-
日本に肉や魚、卵や乳製品、ハ...
-
ナフコの肉餃子か白身魚のフラ...
-
たらの梅しそフライって美味し...
-
白酢って何処で売ってますか?...
-
ナフコかバローどっちが美味し...
-
五目ご飯か赤飯、どっちが美味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報