
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Adobeの古いIllustrator CC 2022等のWindows11に正式に対応していないアプリケーションソフトで印刷を行おうとすると、そういう画面になるみたいですが・・・
Windows11側で何とかするという事では無くて、その「特定のアプリケーションソフト」そのものがWindows11に正式に対応しなければどうにも出来ないという事です。
使っているソフトは、Mathematica ver14.1で、最新版なのですが、、、
https://www.wolfram.com/mathematica/quick-revisi …
No.2
- 回答日時:
No.1です。
あの後色々と調べてみましたが、「Mathematica」がアプリケーション側で印刷設定画面を持っていない可能性がありますね。
Windows11がバージョン22H2以降で印刷関連の仕様変更を行っていて、印刷設定画面を持っていなくてWin32APIで印刷に紐づけているとプレビュー画面が従来のwin32アプリのレガシー印刷ダイアログから「Win 32 アプリケーションから印刷しています。-印刷」になる様に変更されています。
従来の印刷設定画面に戻すには、レジストリの書き換えが必要になりますので、システム的にはちょっとおススメしにくいですね。
・0から楽しむパソコン講座のブログ:【Win11】レガシー印刷ダイアログを復元する方法【22H2】
https://zeropasoakita.livedoor.blog/archives/412 …
本来であれば「Mathematica」側でWin32アプリから脱却して64ビットアプリになるというのが王道なのでしょうけれども、質問者さんが挙げられたurl先を確認すると学術的な方面には機敏に反応するけれどもそういった方面には動かない様な気がしますね。
ご回答ありがとうございます。
レジストリの書き換えは、怖くてできないです。
Mathematicaのサポートセンターに確認して、レジストリの書き換えしか手段がないようでしたら、来年の10月まで、Windows10にMathematicaを移し替えてインストールします。
その間に、「Mathematica」側で更新されるはずなので、それまで辛抱します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Windows11でプリントできません 7 2024/04/10 18:30
- プリンタ・スキャナー Windows 10 印刷出来ない 3 2024/02/26 04:47
- PDF 複数のPDFファイルを一括で印刷する方法、Wedgで開く設定だとできない? 3 2024/07/25 21:07
- Excel(エクセル) 【Microsoft Office Excel Compote 】マイクロソフトオフ 1 2024/04/25 07:59
- プリンタ・スキャナー 年賀状の印刷時の現象 2 2023/12/25 09:23
- ノートパソコン パソコンでPDFが印刷できない、なぜ? 印刷方法わかる方教えてください! 使用パソコン:dynabo 5 2024/06/27 13:13
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー CANON MF733Cdwで印刷の際、ワードやacrobatからΑ4用紙が選べない 2 2023/11/07 16:20
- Excel(エクセル) エクセル 白黒印刷で白線を印刷しない方法 3 2024/05/09 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の先輩より、「明日プリンターが新しいものに交換されるんだけど、使い方も違くなるみたいだから業者さ
プリンタ・スキャナー
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
大至急お願いします!!! データ復元ソフトでスキャンしていたら重いせいか途中で落ちてしまうのですが、
ノートパソコン
-
-
4
NEC ノートパソコンを購入しました… ⚫︎PCの購入日から何年たっていても、 使い方相談が無料だと
ノートパソコン
-
5
Scanした原稿が開けない
ノートパソコン
-
6
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
7
コア数の観点から考えると何世代以降のCPUのノートパソコンが中古でお買い得ですか?
中古パソコン
-
8
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
9
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
10
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
11
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
12
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
13
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
14
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
15
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
16
NECとレノボ
ノートパソコン
-
17
Windows1124H2が非対応のpcにWindows1124H2対応pcから クローンしたSSD
ノートパソコン
-
18
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
SSDの換装について
ドライブ・ストレージ
-
20
PCへのグーグルアース
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクが不足している訳ではな...
-
画像の両面印刷
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
レジのPLU/JAN削除について教え...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
Windows11でプリントできません
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
スキャンうまくない
-
証明写真印刷するならどこ?
-
急に印刷がくすみだした。
-
おすすめプリンタを教えてください
-
Windows11 での印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
至急!! 実習中で印刷が必要で...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
おすすめプリンタを教えてください
-
EP-プリンターの印刷結果が違う
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
家のコピー機で領収書を印刷し...
-
Windows11 での印刷について
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
-
Windows11でプリントできません
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
スマホのテザリング機能を使え...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターのインクを互換品を...
-
インク代を浮かせるには?
おすすめ情報